カードゲーム・ボードゲーム/カード&ボードゲーム関連情報

インカ帝国からコンドルが飛んできた

友人が南米からボードゲームを送ってくれた。地球の裏側からやってきたそれは、バックギャモン・インカ帝国バージョンだった。

執筆者:双六屋 カゲゾウ

持つべきものは、南米を旅行している友

会社をやめ、南米をバックパッカーしている友人からネット経由でメッセージが届いた。「こっちには、インカ帝国バージョンのバックギャモンとかあるけどほしい?」

双六屋はガイドである前に、バックギャモンプレイヤーである。ほしいに決まってるじゃーねーか! さっそくその旨を伝える。郵送の手続きをとってもらった。待つこと1週間。待望のインカ帝国ギャモンが届いた。(つか、地球の裏側からなのに意外に早く届くのね)

リャマ対コンドル、戦わば・・・

タイトル
異国で双六屋のゲーム好きを思い出し、お土産を買ってくれる人がいる。これほどうれしいことはない。
ほくほくと小包をあけると、インカ調っぽいデザイン(すいません、ほんとうにインカ調なのか不明。何せ、双六屋のインカの知識って、『太陽の子エステバン』で仕入れた程度なので)のボード。うん、色鮮やかで配色がステキ。

やはり、外国の民芸品というのは、えもいわれぬエキゾチックな雰囲気をまとっています。そのモチーフがインカならなおさら。

でも、予想外に嬉しかったのは、ギャモンの駒。普通は、ディスク型がほとんどなのだが、インカ帝国ギャモンは、南米に生息するリャマとコンドルのフィギアだったからです!

ギャモンは何セットか所有していますが、フィギアタイプはじめて。

ちなみにボードゲームの収集家にして、日本バックギャモン協会の名誉会長であられる、すぎやまこういち先生は、ギャモンの駒がCIAとKGBのエージェントになっているギャモンを所有されているそうなので、ちょっとだけ斯界の達人に仲間入り気分です。

ディスプレイ用にしました

タイトル
リャマが相当かわいい。そんなに愛嬌があって、コンドルと戦えるのか?
さっそくボードを広げ、ギャモンの基本ポジションにリャマとコンドルを並べてみたのですが・・・ 

あ、あれ、マスに動物がはいりきらん。(ギャモンでは二等辺三角形のひとつひとつがマスになっており、最初に最大5駒を同一のマスに並べる) 

特にリャマのヤツ、図体がでかいので、複数のマスにまたがってしまいます。

しかも、サイコロは1個だけ(ギャモンでは、通常、サイコロを2個使用して遊ぶ) たまたま、梱包されていなかったのか、もともと1個しか入っていなかったのか。

また、通常のギャモンボードは「バー」という部位で、4つエリアにパーテーションされているのですが、それもなく、ちょいとマス目を数える時紛らわしいかな・・・ 

どちらかというと遊ぶための道具というよりも、愛でるための工芸品という趣です。そのため現在では、双六屋の部屋の棚の上にディスプレイ用として鎮座しています。

本日のインカ帝国な関連・参考サイト

インカ帝国の黄金郷、クスコ市街 世界遺産ガイド 長谷川さんの記事
地上最大の謎 ナスカとフマナ平原の地上絵 同上
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のボードゲームをチェック!楽天市場で人気のボードゲームをチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます