
さて、コナミブースの中ですごい人だかりでその注目度の高さを見せ付けていた『メタルギアソリッド』の映像出展。GCで発売される『メタルギアソリッド ツインスネーク』とPS2でのシリーズ最新作となる『メタルギアソリッド スネークイーター』のムービーが交互に流れていました。
毎回出展されるたびに大きな話題となる『メタルギアソリッド』の映像ですが、今回もすばらしい出来栄えでした。『メタルギアソリッド2』のリメイクとなる『メタルギアソリッド ツインスネーク』も特筆ものの完成度でした。GCユーザーがうらやましい!

『幻想水滸伝4』の映像出展もかなりの盛況ぶり。コチラも人気のシリーズだけあって注目度の高さはかなりのもの。
画面は実際のゲーム画面がメインで、若干マネキンっぽかった前作より表情豊かになった印象。イベント、戦闘シーンなどが効果的に映し出されていました。

また、カプコンでも注目の大作『鬼武者3』と『鬼武者 無頼伝』の試遊台が並び、初代『鬼武者』の主人公左馬介を操作するバージョンと、今回初登場となるジャックを操作するバージョンがありました。ステージ上では稲船氏が登場し、メイキング映像を交えてのトークにファンは熱心に耳を傾けていました。

また、3日間を通して週刊ファミ通でおなじみ、みずしな孝之先生がちゃぶ台に向かっていたのが印象的でした。

通行人が遠巻きに見守る中、一種異様な存在感をかもし出していました。