ボディボード/ボディボード関連情報

初心者向けボディボード(厚さ)の選び方(2ページ目)

日本人第1号プロボディボーダーであり、シェイパーとしても活躍している作道雅明プロによるボディボードセレクトレッスンvol.3。自分にぴったりの厚さは? これを読んで、自分に合うぴったりサイズを選ぼう!

執筆者:うるの 加奈

ボディボード、厚さ選びのポイント

身体とボードの厚さのバランス
標準的なボードの厚さ
初心者にとってはある程度の厚みがあり、浮力のあるボードの方がテイクオフがしやすい。ただし、テイクオフだけを見れば浮力がある方がいいのだが、その先のステップアップを考えるとあまりにも浮力がありすぎるのもよくない。浮力があるということは、レールを入れにくくなるので、ボードのとり回しがしにくくなる。

テイクオフがスムーズに出来るようになり、そこからレギュラーやグーフィー方向へと進み、ボトムターンをしようとすると……ここでレールが大事になってくる。ボトムターンの際には、レールをしっかりと波の面に入れる必要があるのだが、浮力がありすぎるとレールがうまく波に入らなくなってしまう。

いま使っているボードではどうしてもテイクオフがうまく出来ないという悩みがある時には、今のものよりも少し厚めのボードを選んでみよう。逆に、テイクオフはできるけれどもボトムターンでレールがうまく入らないという人は、少し薄めのボードにしてみることでスムーズなターンが理論的には出来るようになるはず。

一番気をつけることは、ショップでボードを選ぶ際には、極端に厚いボードや薄いボードは避けること。たまに極端なボードを見かけるので、それだけは注意しよう。何度もアドバイスしているが、やはりボディボードに詳しい人にアドバイスを受けながら選ぶことが大事である。

厚さについては長さほどシビアな違いはないが、どうしてもこだわりたいということであればフルオーダーがおすすめ。ただし、初心者であればまずは取り扱いやすい一般的なボードで波乗りをして、ある程度技術が伴った段階でオーダーのボードに移行するというのがベスト。

それでは次回もお楽しみに。



<関連リンク>
初心者向けボディボード(幅)の選び方
初心者向けボディボード(長さ)の選び方
tips for ビギナーズ:ボード編(1)ボードのサイズ選びの目安
ルアナサーフデザイン“カノウボディボード”
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でボディボード関連の商品を見るAmazon でボディボード関連の商品を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます