サーフィン/サーフィン関連情報

パドリングをするときのサーフボードの適切な位置

パドリングをするときの正しいサーフボードの位置をご存知ですか?なかなか出来てるようで出来ていない「パドリング」。今回はパドリングをする際、サーフボードのどこに乗ればいいのかを再確認していきましょう。間違った位置では、波にもなかなか乗れません。

執筆者:田村 隆之

パドリングをするときのサーフボードの適切な位置

パドリングをするときのサーフボードの適切な位置

今回は、パドリングをする際のサーフボードに乗る位置について再確認。波になかなか乗れない人は、パドリングで波に乗るスピードをしっかりと得られていないケースが多いように思えます。

まず、しっかりとサーフボードの良い位置に腹這いになっているかを確認する必要があるでしょう。ロングボードやファンボードのように、サイズ(長さ、幅)が大きいサーフボードでは少し違った位置に乗っても、しっかりと浮いてくれるので問題ありません。ただショートボードの場合、少しずれれば、パドリングしてもスピードが得られず、波に乗るのが困難になってしまいます。

サーフボードによって乗る位置は微妙に変わってきますが、実際にどこがベストポジションなのかを確認してみましょう。
 

パドリングをするときのサーフボードの適切な位置

po1
しっかりとストリンガーの上に乗ること
センターに乗ること。当たり前ですがセンターに乗れずパドリングすると、どちらかに傾き失速に繋がります。テイクオフも遅くなります。センターにあるストリンガーを目印に乗ると簡単ですよ。
 
po2
ちょっと大げさですが、これではパドリングになりません
画像ではセンターに乗れていません。パドリングにまったくならないケースです。
 
po3
後ろに乗りすぎると、ノーズがあがり視界不良に
前過ぎ、後ろ過ぎもダメ。初心者サーファーに多く見られがちです。多くは後ろ乗りで、ノーズがかなり持ち上がってしまい、パドリングがしにくいのはもちろん、視界も不良。これでは波にはなかなか乗れないでしょう。




 
po4
前過ぎる場合。ノーズが沈み込み、前に進みません
前過ぎの場合。ノーズが最初から水の中に入ってしまっています。これもダメ。ノーズは水面から少し出すのがポイント。
 
po5
ノーズが上がりすぎず、沈みすぎずの位置を確保
ノーズが水面から少し出る、このくらいがベスト。ちなみにサーフボードの長さは5'11"(約180cm)。







 
po6
足を閉じて、水の抵抗を避ける
足を開かずしっかりとサーフボードの上に。最初は特に足を開きがちですが、開いてしまうとパドリングや波に乗る時、足が水面を引きずり抵抗になってしまいます。
 
po7
足はしっかりとサーフボードに乗せる
再度確認ですが、画像のように足を閉じれば、きれいにサーフボードの上に体が乗り、パドリングや波に乗る時の抵抗が減ります。
 
po8
胸を反らして安定感を得るのも大切なポイント
胸を反ることで、パドリングもしやすくなり、視界が良くなります。何より重心をおなか(おへそ)あたりに持っていくことができ安定します。胸を反るのはとても大切なんです。

簡単に波に乗るには、サーフボードに乗る位置がとても重要になります。人により体の固さなどあるので、この長さのサーフボードならココ!とは言いがたいのですが、パドリングをしていて一番スピードが出る位置を自分で今一度、確認してみましょう。

【関連記事】
  • クワッドフィンの特徴とは?初心者にもわかりやすく解説
  • サーフィンでうねりから乗る方法! 初心者のためのテイクオフ方法
  • 波の名前について……種類や各部分の名称!白い部分は何という?
  • 波の種類!サーフィンの波の特徴・波の選び方・乗り方のコツ
  • デッキパッドの剥がし方・張り替え法!サーフボードお手入れ入門
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でサーフィン関連の商品を見るAmazon でサーフィン関連の商品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます