パドリングをするときのサーフボードの適切な位置
今回は、パドリングをする際のサーフボードに乗る位置について再確認。波になかなか乗れない人は、パドリングで波に乗るスピードをしっかりと得られていないケースが多いように思えます。
まず、しっかりとサーフボードの良い位置に腹這いになっているかを確認する必要があるでしょう。ロングボードやファンボードのように、サイズ(長さ、幅)が大きいサーフボードでは少し違った位置に乗っても、しっかりと浮いてくれるので問題ありません。ただショートボードの場合、少しずれれば、パドリングしてもスピードが得られず、波に乗るのが困難になってしまいます。
サーフボードによって乗る位置は微妙に変わってきますが、実際にどこがベストポジションなのかを確認してみましょう。
パドリングをするときのサーフボードの適切な位置
|
しっかりとストリンガーの上に乗ること |
センターに乗ること。当たり前ですがセンターに乗れずパドリングすると、どちらかに傾き失速に繋がります。テイクオフも遅くなります。センターにある
ストリンガーを目印に乗ると簡単ですよ。
|
ちょっと大げさですが、これではパドリングになりません |
画像ではセンターに乗れていません。パドリングにまったくならないケースです。
|
後ろに乗りすぎると、ノーズがあがり視界不良に |
前過ぎ、後ろ過ぎもダメ。初心者サーファーに多く見られがちです。多くは後ろ乗りで、
ノーズがかなり持ち上がってしまい、パドリングがしにくいのはもちろん、視界も不良。これでは波にはなかなか乗れないでしょう。
|
前過ぎる場合。ノーズが沈み込み、前に進みません |
前過ぎの場合。ノーズが最初から水の中に入ってしまっています。これもダメ。ノーズは水面から少し出すのがポイント。
|
ノーズが上がりすぎず、沈みすぎずの位置を確保 |
ノーズが水面から少し出る、このくらいがベスト。ちなみにサーフボードの長さは5'11"(約180cm)。
|
足を閉じて、水の抵抗を避ける |
足を開かずしっかりとサーフボードの上に。最初は特に足を開きがちですが、開いてしまうとパドリングや波に乗る時、足が水面を引きずり抵抗になってしまいます。
|
足はしっかりとサーフボードに乗せる |
再度確認ですが、画像のように足を閉じれば、きれいにサーフボードの上に体が乗り、パドリングや波に乗る時の抵抗が減ります。
|
胸を反らして安定感を得るのも大切なポイント |
胸を反ることで、パドリングもしやすくなり、視界が良くなります。何より重心をおなか(おへそ)あたりに持っていくことができ安定します。胸を反るのはとても大切なんです。
簡単に波に乗るには、サーフボードに乗る位置がとても重要になります。人により体の固さなどあるので、この長さのサーフボードならココ!とは言いがたいのですが、パドリングをしていて一番スピードが出る位置を自分で今一度、確認してみましょう。
【関連記事】