「今の自分にはちょっと……」と思った人でも、必ずほしくなるときが必ずきます。だから読んでおいてもまったく損はありませんよ。
サーフボードをオーダーするための必要知識
オーダー用紙にサイズなど必要事項を書き込みます。わからなくても店員さんが丁寧に教えてくれるはずなので心配いりません |
■ボードの長さを決める
「やっぱ短いボードがいいっす」なんて考えて今まで乗っていたボードより急激に短くしてしまうと、バランスや浮力がなくなり、波に乗るのが急激に難しくなります。出来れば少しずつサイズは変えていきましょう。まず、自分の身長や技量に合わせてボードのサイズを決めるようにする。これが原則です。
■ボードの幅(ワイド)を決める
これも同様に、今まで乗っていたボードから急激に幅をなくすと安定感がなくなると同時に、テイクオフが遅くなったり、パドリングも不安定になります。技量に寄りますが、十分に幅を持たせると安定します。
■ボードの厚さを決める
ボードの厚さは、全体のコントロール機能を左右するのでとても重要。体重の軽い人がとても厚いボードに乗ると、ターンの時にボードを体重で押さえられなかったり、不安定になったりします。逆に、体重が重い人が薄いボードに乗ると、ボードが沈み波に乗るのも大変です!
■ボトムのデザインを決める
ボトムとはボードと水の接地部分です。ボトムにはVボトム、コンケーブ、チャンネルなどがあり、水の流れを良くするように施されています。特にコンケーブは今の主流で、スピードや回転性の両方にすぐれた性能を提供してくれます。
■テールのデザインを決める
テールはサーフボードの中でも重要な部分。よく使われる形はスカッシュですが、サイズのある波に乗って円滑にターンをしたい人には、ラウンドなどが向いている。
■レールの形を決める
レールには極端に言うと「薄い」と「厚い」がある。薄いレールはテーパーといい、レールが入れやすいのでコントロールがしやすい。厚いレールはボキシーといい、レールを沈めたときに反発が強く加速がしやすくなっている。
■フィンの数
これはほとんどの人はトライフィン(3本のフィン)でしょう。また、フィンのシステムも色々あるので、店員さんに聞いてみるとよいでしょう。
■マークの位置を決める
これステッカーではありません。コーティングしてある、内側に入ってるマーク、ディケールと言います。 |
サーフボードをカラフルにかっこ良くデザイン
みんなと差をつけるにはブラシ!目立ちます! |
今回のオーダーの流れ、理解できましたか?各サーフショップでオーダーの仕方も様々です。しっかり自分の要望を伝えられるように、ボードのサイズやデザインをしっかり決めてサーフショップに行きましょう。どうしてもサイズ、その他デザインなど自分ではどんなのがいいかわからないという人は、サーフィン経験豊富な店員さんや、サーフボードを既に何度もオーダーしている友達などに相談しながら決めましょう。
決して安くない買い物ですから、慎重にオーダーして、最高のサーフボードをゲットしてください。ニューボードで滑れば、レベルアップも間違いなしです!多分。
<関連リンク>
CHANNEL ISLANDS
VESSO Japan