掃除/掃除関連情報

エアコン掃除の方法(2ページ目)

気持ちよくエアコンを使うためのお掃除術を紹介します。仕上がりが気持ちいい割にとても簡単な方法です。

藤原 千秋

藤原 千秋

家事・掃除・子育て ガイド

大手住宅メーカー営業職を経て主に住まい、暮らしまわりの記事を専門に執筆し25年目。現在はライティングの傍ら監修、企画、広告、アドバイザリー等の業務に携わる。プライベートでは三女の母。『家事ずかん750』『家事のきほん新事典』(共に朝日新聞出版)など著監修書、マスコミ出演多数。

...続きを読む

ついでに「リモコン」掃除も忘れずに

ところで、エアコンに限らず、リモコンって結構汚れやすいものです。特に汚れやすいのは、液晶表示部分と、ボタンのある部分です。水気を嫌いますので、なるべくは乾いた布で、どうしても汚れの取れにくいボタン部分などは綿棒に消毒用エタノールを少量含ませたもので汚れを掬うように拭き取ると、手早く済み、簡単です。


「天井」&「壁」も

エアコン周辺の壁は空気の流れのせいもあるでしょうが、存外ホコリ等で汚れています。ビニールクロスであればエアコン掃除でイスなどに登ったついでに、すすいでよく絞った古タオルで拭いておきましょう。思った以上に汚れているのに驚き、スッキリします。


いかがですか? 試してみて、思うより簡単だったのではないでしょうか? ただ、このフィルター掃除をして尚、空気が生臭い・カビ臭い、などといった場合にはホームケアの範疇外! エアコンメーカーに問い合わせ、専門業者さんによる内部清掃をお願いしたほうが安心です。

(初回更新日:2009年9月15日)
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の掃除用品をチェック!楽天市場で人気の掃除用品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます