写真撮影/デジカメの選び方

もう迷わない、デジカメ選びのコツはこれだ

最新のデジカメを購入したいのだけど、何を基準に選んだらいいのかな・・そんなお悩みにお応えします。自分にピッタリのデジカメを探して、楽しいフォトライフを満喫しましょう!

デジカメ売り場に行くと、たくさんの新機種が並んでいて、一体どれを選んでいいのやら。カメラを買いに行ってそんな思いをされた方も少なくないことでしょう。

デジカメを選ぶときは、どんなところを見ていけばいいのか、そのポイントをご案内しましょう。デジカメについてあまり詳しくない方にもわかりやすく解説します。

なにを撮るか、どんな使い方をするかまず決めよう


デジイチ
様々なデジタルカメラがシーズンごとに発表されます。写真はオリンパス、E-420

いろんなところで、よく尋ねられるのが、「デジカメ、なに買ったらいいですか」という質問。しかも、前振りはまったくなく、いきなりこのように聞かれることがほとんど。

正直、いきなり「なにを買ったらいいですか」とだけ聞かれても、どのように使いたいのかがわからなければ答えようがありません。これは、カメラ売り場の店員さんも同じ思いをしているかもしれません。

まず、カメラを選ぶ前に、自分がカメラをどのような使い方をしたいか、なにをよく撮りたいかなどについてはっきりさせてみましょう

お子さんを中心に撮りたい、料理を撮りたい、とにかく手軽に持ち歩きたいなどそれぞれカメラに対する要望があるはずです。その要望を明確にすることがデジカメ選びの第一歩

そして、誰かに尋ねるときは、「こういう使い方をしたいのだけど、どんなカメラがいい?」と聞いてみてください。いきなり「なにを買ったらいいですか」と聞いたときより、具体的な回答が得られるはずです。

自分がどのようにデジカメを使うかということは、デジカメ選びの軸となる部分ですから、最初にはっきりとイメージ化させるといいでしょう。

デジカメの種類の違いについての基礎知識を次のページでご案内しましょう!

【こちらもご参考に!】初めてのデジイチへの疑問点については・・

あわせて読みたい

あなたにオススメ