フラワーアレンジメント/花のタイプ別フラワーデザイン

プリフラプリティ~マムで祝うお正月~(2ページ目)

プリザーブドフラワーを楽しもうVol.72。今回も「マム」を使ったアレンジを楽しみます。丸いポンポンマムが可愛いアレンジです。和風ですが、洋風にも似合いデザインですよ。

大西 里美

大西 里美

フラワーアレンジメント ガイド

フラワーアレンジの講師であるガイドが、素敵な花生活を送るためのノウハウをお届け!

プロフィール詳細執筆記事一覧

「プリフラプリティ~マムで祝うお正月~」のつくり方

マムを挿す

【手順1】
花器にオアシスをセットし、青ゴケでカバーする。マムにワイヤーをインサートし、フローラルテープを巻く。バランスを見てアレンジする。



松のワイヤーリング

【手順2】
松は小分けにし、ツイスティングメソッド、テーピングする。



松を入れる

【手順3】
松を少し出るようにアレンジする。



ミツマタを差す

【手順4】
ヒペリカムと小菊をバランスを見ながらアレンジする。小菊はマムと同じく花の下からワイヤーをインサートしてテーピングする。



完成

【手順5】
飾り用のワイヤーオーナメントやラタボールをデザインして完成!




今回のアレンジメントのポイント



今回のポイントは、「マツ」です。プリザのマツは本物そのままの松ですので、いつも青々としており、気持ちがシャンとなります。お正月に欠かせない松、プリザでも大活躍です。

松にはマムが良く合いますね。コロンと丸くて可愛いピンポンマムに合わせて、松も短くアレンジするとバランスが良いデザインに仕上がります。そのままでももちろん素敵ですが、少し大人しい感じがしますので、上に立ち昇る飾りをプラスすると良いでしょう。

このデザインであれば、和洋どちらのスタイルでも似合いますので、ギフトにされても喜ばれるでしょう。もちろんお正月が過ぎても楽しめるのでお勧めですよ。

関連サイト
  • 【1月の花】マツ
  • フラワーアレンジに役立つ!花の小事典vol.12 【11月の花】マム
  • プリザーブドフラワーを楽しもうVol.1 簡単「和」のアレンジに挑戦
  • 【編集部おすすめの購入サイト】
    Amazonでフラワーアレンジメント関連の商品をチェック!楽天市場でフラワーアレンジメント関連の商品をチェック!
    • 前のページへ
    • 1
    • 2
    ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

    あわせて読みたい

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます