|
**ワレモコウの花言葉は「愛慕」**
![]() | ||||||||||||
|
**ワレモコウ**
秋になるとアレンジによく登場する「ワレモコウ」。ヒョロッとした茎の先にコロンと小さなお団子が・・・。チラッと見ると小さなタワシのようにも見えますね。
このタワシのようなものが花穂で、お花が咲き終わってもそのガクはそのまま残っているのでドライフラワーとしても楽しめる花材です。
ワレモコウは薬草としても知られており、その根にタンニンが含まれているそうで、乾燥させたものが止血剤となるそうです。
小さいお花ですが、秋のアレンジにはすばらしい脇役を発揮してくれる、優れた花材ですので、上手にアレンジに取入れたいですね。


![ススキのプリザーブドフラワー加工 [プリザーブドフラワー] All About](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/4/7/2/2/6/topimg_middle.jpg)





