Mac OSの使い方/Mac OSの基本的な操作

Mac OSの操作のキホンをマスターしよう(2ページ目)

Mac OSは使いやすいけど、基本が分かっていないと、なかなか使いこなせないし、上達もできないこともあります。まずはMac OSの操作の基本をキッチリおさえておきましょう。

木下 幹司

木下 幹司

Mac ガイド

パソコンとの付き合いは20年以上。最初はWindowsを使っていたが、務めていたソフトウェア開発会社でMacに出会い、魅了される。その後、Windowsのシステム構築、PHP開発を行いつつ、Macプログラミングを独学で習得、自ら開発を行うようになる。「MacPeople」などの雑誌の執筆なども行っている。

...続きを読む

アプリケーションを動かす方法

名称を覚えたら、次はアプリケーションの実行(起動)してみましょう。といってもDockに登録されているアイコンをマウスでクリックするだけ。Dock右側にある「A」※と見えるアイコンをクリックすると、もっとたくさんのアプリケーションを使うことができます。
※Mac OS X v10.6 Snow Leopard では初回から登録されています。それ以前のバージョンでは“アプリケーション”フォルダをFinderからドラッグ&ドロップして登録する必要があります(クリックで拡大)

※Mac OS X v10.6 Snow Leopard では初回から登録されています。それ以前のバージョンでは“アプリケーション”フォルダをFinderからドラッグ&ドロップして登録する必要があります(クリックで拡大)



アプリケーションの切り替え方

アプリケーションを実行すると、今度は先ほどまでのFinderが見えなくなってしまいました。Macでは実行中のアプリケーションは後から実行したアプリケーションによって隠れてしまいます。

このような状態のとき直前に使っていたアプリケーションに戻るには、Dock上のアイコンをクリックするか、command キーを押しながら、tabキーを数回押します。
Windowsに慣れた人なら、Alt + TAB の操作だと言えばわかるでしょう(クリックで拡大)

Windowsに慣れた人なら、Alt + TAB の操作だと言えばわかるでしょう(クリックで拡大)



ヘルプの開き方

Macを使いこなすには、ヘルプをよく読むことが一番の近道です。ヘルプを読むには、画面上部の中央付近にある「ヘルプ」というメニューをクリックして開き、「XX ヘルプ」(XX にはアプリケーションの名前が入ります)をクリックします。
Macのヘルプはほとんどのアプリケーションで共通のシステムを使うため、異なるアプリケーションのヘルプを串刺し検索できるという特徴があります(クリックで拡大)

Macのヘルプはほとんどのアプリケーションで共通のシステムを使うため、異なるアプリケーションのヘルプを串刺し検索できるという特徴があります(クリックで拡大)


■関連記事

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで MAC 関連の商品をチェック!楽天市場で MAC 関連の商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます