テクノポップ/アーティストインタヴュー

1年半ぶりのSweet Vacation(4ページ目)

多彩な活動をするSweet Vacation、2度目のインタヴューです。Daichiさん、Mayちゃんにこの1年半の活動についていろいろお伺いしました。

四方 宏明

四方 宏明

テクノポップ ガイド

テクノポップを中心としたレコード蒐集癖からPOP ACADEMYを1997年に設立。2016年に『共産テクノ ソ連編』を出版。さらに、プロダクトリサーチャーとして、商品、サービス、教育にわたる幅広い業種において開発コンサルティングに従事。Twitter(hiroaki4kata)も随時更新。

...続きを読む

pop save the world!!


ガイド:
2009年8月にリリースされた初めてのフルアルバムとなる『pop save the world!!』は、集大成とも言えるとても盛りだくさんな内容になっていますね。雑貨系ショップで働く僕の知り合いが、Sweet Vacationを店で流していると、「これは誰?」と食いついてくる女性のお客さんが多いと。

pop save the world!
01. sexy girl returns ~intro~
02. why don't you(2nd edition)
03. あいにいこう ~I・NEED・TO・GO~(2nd edition)
04. キラメキジェット
05. さよならマイデイズ(2nd edition)
06. Vacation ~Interlude~
07. Life is MiRACLE
08. Magical Mystery Tour
09. Brandnew Wave
10. Shooting Star
11. 8bit darling
12. Escape!!
13. I miss you ~ユメデアエタラ~
14. believe in,pop will save the world? ~outro~


Daichi:
最近は雑貨屋のFranc Franc、Village Vanguardやファッション系のお店でもCDを置いてもらえるようになって、うれしいですね。

May:
女の子のファンが増えていて嬉しいですね。スイバケの歌で、たくさんの人をhappyにしたいです。

ガイド:
「キラメキジェット」「Magical Mystery Tour」等、セカイや旅と言ったテーマを感じさせる曲が多いですね。Sweet Vacationのロゴも飛行機マークが付いていますし。やはり、そのあたりはSweet Vacationの根底にあるのでしょうか?

May:
旅は好きです。でもDaichiは、すぐ一人で旅に出るけど、Mayは家族や友達と旅行に行くのが好きなので、Daichiとは違うかも(笑)。

Daichi:
もちろん、僕は大の旅好きです。でも、未知な事象に出会ってわくわくすることが旅の本質だとしたら、日常にも新しい出会い=”旅”はたくさん転がっていると思うんですよ。きっとTwitterだってセカイカメラだって、僕にとっては”旅”ですね。あなたのまわりにも素敵な”旅”があるのでは?そんなメッセージを音楽に込めてます。
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 8
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます