中華風も多いJAPANソング



他、「JAPANESE」関連では、既出の中華風ポップとして、アネカの「Japanese Boy」やザ・ヴェイパーズ(The Vapors)の「Turn To Japanese」がありますね。Wingsのデニー・レインの「Japanese Tears」もそうでした。さて、ここからはフレンチ・ネタが続きます。
◆勘違いの中華風ポップ
今回の変なものは、洋楽におけるJAPANに捧げた「JAPANソング」。そして、「TOKYOソング」以外の日本の地名ソング。意外と、大阪や名古屋は見つからないのです。しかし、このジャケは笑えるぞ。
四方 宏明
テクノポップ ガイド
テクノポップを中心としたレコード蒐集癖からPOP ACADEMYを1997年に設立。2016年に『共産テクノ ソ連編』を出版。さらに、プロダクトリサーチャーとして、商品、サービス、教育にわたる幅広い業種において開発コンサルティングに従事。Twitter(hiroaki4kata)も随時更新。
...続きを読む