何百と存在するであろうバスタード・ポップの中でも、名作とされるマッシュ・アップが幾つかあります。その中でも、バスタードポップ・ナイトでもキラー・チューンとなる比較的有名なものを3つ紹介します。
amazon.co.jpにあるCDは、ジャケ写からリンクできます。(amazon.co.jpにない場合、海外のamazonや他の通販サイトへ)
■A Stroke Of Genius(又はGenie-us)


オリジナルの「Hard To Explain」は当然、渋い男性の声ですが、これをR&Bに歌姫クリスティーナがガレージ・サウンドに乗せて歌うという妄想の実現。誉めすぎかもしれませんが、クリスティーナはより魅力的だし、ストロークスの曲のパワーも引き出されています。ストロークス自身は、以前紹介したVitamin Cのマッシュ・アップ「Last Nite」を許可しているくらいなので、理解のある人たちのようですが、ストロークスのシンガーであるジュリアンはこのマッシュ・アップをあまり気に入らなかったので、敢えてプロモートをしなかったとの事。う~ん、「Last Nite」より出来がいいと思いますが。

■Smell Like Booty


しかしながら、デスティニーズ・チャイルドのファンからの苦情は無し(彼らのファンが聴くような局でなかっただけなのかも)。この「Smells Like Teen Spirit」は、マッシュ・アップのネタとしては愛されているようです。これ以外にも、ミッシー・エリオット (Missy Elliot)の「Get Ur Freak On」と合体した「Smells Like Missy Elliott」やフィシャースプーナー(Fischerspooner)の「Emerge」と合体した「Smells Like Emerge」(安直なタイトル)などのマッシュ・アップがあります。
■Love Will Freak Us

