ぬいぐるみの洗い方(水なし洗い)

ホワイトのミッキー&ミニー。全体的に灰色がかっていて、ホコリが若干ネトっとしています
- ぬいぐるみが入るくらいのポリ袋
- 重曹 (中1個につき1カップくらい)
- 掃除機
- (汚れがひどい場合は、白いタオル)
- (お好みで柔軟剤代わりのお酢かクエン酸を水で薄めたスプレー)

重曹をぬいぐるみ1個あたり1カップふりかけて密封し、全体にまぶすようガサガサとふります。
- 洋服など付属品をはずしてビニール袋に入れたぬいぐるみに、重曹をふりかける
- 袋を風船のように膨らませた状態で口を輪ゴムなどで留める
- 手でしっかり持ち、フリフリし、そのまま、数時間~1日くらい(汚れが気になれば長めに)置く
- ぬいぐるみについた重曹を落とす。袋の中でパンパンしてある程度落とし、袋から出して掃除機で全体を吸う。(かなり粉が落ちますのでがんばって!)残った汚れが気になるようなら、濡らして固く絞った白いタオル(色移りを防ぐため色柄物は×)でやさしくなでるように拭く。お好みで、柔軟剤代わりのお酢スプレーをしてもよい
- はずしておいた服を洗う。今回は酸素系漂白剤と普通の洗剤を使用
- 風通しのよい日陰でしっかり乾かす(手の平サイズくらいのもので数日。大きなものは長めに)。色あせしやすいので直射日光は避ける
- 服を着せて完了

中はこんな感じの真っ白に。

洋服をはずして別に洗う。

全体的にさらり真っ白になって、気のせいかうれしそう!?