競馬/競馬関連情報

競馬概論その3 小説と競馬の関係 読書すれば競馬が変わる!かも?(2ページ目)

読んでも、ちっとも面白くない【競馬初心者入門】みたいな本、ありますよねー。そんなん読むくらいなら、クオリティの高い競馬小説の方が有意義と考えます。おすすめを2冊取り上げてみました。

執筆者:十時 龍一

それでは続いて中級者向けの本も紹介しよう。

【銀の夢】         講談社文庫  著者/渡瀬夏彦
こちらは小説ではない。ノンフィクション・ルポルタージュである。銀=芦毛=オグリキャップの生涯をたどり、関わった人々の託した夢を綴り上げている。あまりの素晴しさにJRA馬事文化賞を受賞。
<読みどころ>
日本中を感動の渦に巻き込んだ(こういう表現は好きじゃないけど)“伝説のラストラン”をイントロダクションに、日高牧場での出生、笠松競馬場、中央入り、引退までを丹念に書き上げてある。オグリキャップってホント波乱万丈な馬だなあ。という感想をつい言いたくなるが、騎手の乗り替りや馬主の移行など、なぜそうなったのかが克明に理解できる。書き上げるのに4年かかったという大作ルポ。出走したレースもほとんど記されているのでオグリファンのバイブルにもなる。関係者のホンネを鋭く嗅ぎとるのがコツ。
<あらすじ>
上記のとおり。“オグリン”などと呼ばれアイドル扱いをされていたのが、いかに嘘っぽいかというのがよくわかる。

なんだか偉そうな語り口になってしまったが、多少なりとも競馬知識の足しになるので、ぜひご一読いただきたい。また【優駿】は斉藤由貴の主演で映画~ビデオにもなっている(ただし内容の半分以上はカットされて説明不足)ので、活字が絶対的にダメな方はそちらをどうぞ。

それではエンターテイメントな競馬ノベルも紹介しておこう。知識が吸収できるかどうかは別として、いずれも傑作。

【七年目の脅迫状】【焦茶色のパステル】【明日天気にしておくれ】
              講談社文庫  著者/岡嶋二人
ディック・フランシスに対抗しうる競馬題材のミステリー小説3作。

【トライアル】       文春文庫  著者/真保裕一
映画で有名になった【ホワイトアウト】著者によるミステリー小説。

【馬は土曜に蒼ざめる】   集英社文庫  著者/筒井康隆
ヒジョーにくだらないが、たいへん面白い?奇想天外なSF小説。

その他にも寺山修司氏や山口瞳氏の競馬エッセイなども面白いのだが、時代背景がちと古い(特に若い方)と思われるので今回は割愛させていただく。とにかく競馬の流れを深く知ることは、馬券戦略のプラスアルファになると私は信じている。その知識は【競馬入門書】や【馬券必勝本】じゃなくても、意外なところに存在し、そこからポロっと入ってきたりするのである。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで競馬関連の商品をチェック!楽天市場で競馬関連の商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます