宝塚ファン/宝塚歌劇を楽しむ

Qにお答えします! ファンレターを出すには?(3ページ目)

ユーザーの方から度々寄せられるクエスチョンにお答えします。「生徒さん(タカラジェンヌ)にファンレターを出したいのですが…」。宛先、宛名書き、注意事項、ワンポイントアドバイス…などをご紹介いたします。

その他…

 お返事は貰えますか?

 それは個々の生徒さんによって違いますね。筆マメの人もいれば、そうでない人も…。下級生ならいざ知らず、毎日たくさんのファンレターを貰うスターさんや、公演や稽古で忙しい生徒さんがお返事を書くのは難しいと思って下さい。

 返信用切手を同封してもいいですか?

 お返事のできない生徒さんにとっては、かえって負担になるでしょう。
でも、FCに入会したい旨を書いた場合、FCよりお返事が来るので、返信用切手は喜ばれるかもしれませんね。

 応援している生徒さんが複数います。何人もの生徒さんにファンレターを出してもいいですか?

 いけないことはありません。ただ「ファンレターを下さる方は、私だけを応援してくれている…」と思うのが普通の心理かも。同じ組の生徒さんだと、手紙を配る際に差出人が見えてしまう場合もあります。アナタの判断にお任せします。

 ファンレターを、FCのスタッフさんが目を通すことはありますか?

 基本的にはありません。でも、FCのスタッフさんに伝えなくてはならない内容(FC入会やチケットに関する件など)が書いてあれば、見せることもあるでしょう。

 どんなレターセットで書けばいいですか?

 アナタのお好きなもので。

 封筒の中に、小さなプレゼントを入れても構いませんか?

 もちろん構いませんよ。切手代には気をつけて。

 差出人の住所・氏名は、書かなくてはいけないですか?

 それは必ず書きましょう。名無しの手紙は、誰でもいい思いはしないものですから。読まずに破棄される恐れもありますよ。

以上、ファンレターに関するQ&Aでした。

 

<<前へ 1 / 2 / 3

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ