宝塚ファン/宝塚歌劇を楽しむ

メルマガ【楽屋襦袢】【オバンぐし】(3ページ目)

発行済み「宝塚ファン」メルマガコラムをほんの少~しご紹介。ガイド記事とは“ひと味”違って“ひとクセ”あるコラム。ど~ぞ! 今回は【楽屋襦袢】と【オバンぐし】について。

桜木 星子

桜木 星子

宝塚ファン ガイド

宝塚音楽学校を経て宝塚歌劇団に入団~退団。100年近くの間、多くの大衆に愛されてきた宝塚歌劇の魅力、カッコよくて可愛くて元気なタカラジェンヌたちの素晴らしさを、All About立ち上げ時(2001年2月)よりお話しています。

...続きを読む
それって……? 女性なら目にしたことありますよね。櫛に飾りの付いた髪飾り。でも違うんだ! 

市販のタイプの櫛の部分はプラスチックでできている。でもオバンぐしは細い針金で出来てる。プラスチックをピンでは止めにくいけど、針金なら簡単。固定しやすい。

おまけに針金は変形自由だから、コサージュに対して長すぎれば、ペンチやハサミで切って短くすることもできる。

つまり『オバンぐし』とは、髪飾りを縫い付けておくための針金でできた櫛。おわかりいただけました? 
こうして娘役さんは少しでも早替りがスムーズに遂行できるよう、アレコレ工夫しているのです。

それと時間の問題だけじゃない。落とさない――これが肝心。
舞台上で落としてしまったらカッコ悪いのと、それ以上に、それを他の生徒が踏んですべってケガでもしたら大変だから。「あぁ、落ちそう……」と感じながら踊ったりするのもイヤだしね。

と言うわけで『オバンぐし』の巻――完――。


金曜日発行のメールマガジンでは、お楽しみコラム、宝塚ファンサイトの更新情報やお知らせなどをご紹介しています。週末のちょっとした暇つぶしに、ぜひ読んでみて下さいませ。
ご購読はこちらより
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで宝塚の DVD をチェック!楽天市場で宝塚の CD・DVD をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます