A4 汚れません! 下掛けの上に、透明のビニールクロスを敷くからです。10センチ単位で売っているテーブルクロスの透明のものを、下掛けと同じ(机と同じ)サイズにカットし、それを下掛けの上に敷きます。化粧品や飲み物をこぼしても大丈夫です。

A5 そうなんです。ティッシュを取るつもりがカバーまで……。だから、下にゴムを付けてあげて下さい。
Q6 スリッパは……どんな感じですか?
A6 肌触りがいいから、タオル地のものが主流ですね。甲の部分に、レースなんぞをヒラヒラと付けたり。飾りはしっかり付けないと、歩いている内に取れてきてしまいます。

A7 そんなことはないですよ。シンプルなものが好きな人もいます。
また作って下さるファンの方に“お任せ”の人もいますが「今回はこんな感じで~」と色やデザインをリクエストする生徒さんもいます。