ドラマ/秋ドラマ情報

速報!ドラマ情報2005年 9月号 『電車男』からもスピンオフ

脇役を別のドラマの主人公にするスピンオフ。『踊る大捜査線』から映画『交渉人真下正義』『容疑者室井慎次』ときてシリーズ第三弾はテレビドラマに戻って意外なあの男が主役。さらに『電車男』からもスピンオフが。

黒田 昭彦

執筆者:黒田 昭彦

ドラマガイド


日テレ・新二時間ドラマ枠のラインナップ

『火曜サスペンス劇場』が終了しサスペンスにこだわらない『ドラマ・コンプレックス』となる日本テレビ系火曜21時からのの二時間ドラマ枠。

第一弾は11月1日、松嶋菜々子主演の『火垂るの墓』であることは既報ですが、その後のラインアップ情報。
鎌田敏夫のオリジナル脚本、日韓俳優の共演で禁じられた愛を描く『ふたつの祖国(仮)』、松本清張原作の『地方紙を買う女』、夏目雅子主演の映画『時代屋の女房』のリメーク作品(タイトル未定)、ブログが原作の恋愛ドラマ『59番目のプロポーズ(仮)』、大沢在昌原作のアクション刑事ドラマ『らんぼう(仮)』、宮部みゆきの原作で大林宣彦監督の『理由(仮)』など。



久々共演の山田孝之・鈴木杏がスプリンターを

フジテレビ系スペシャルドラマ『スタートライン~涙のスプリンター(仮)』の制作発表。

挫折した元五輪代表スプリンター(山田孝之)が盲目の女子高生スプリンター(鈴木杏)と出会い伴走者としてパラリンピックを目指す。

共演に時任三郎、ともさかりえ、大竹しのぶら。

12月17日放送予定。


北海道のスター大泉洋ドラマ初主演

北海道ローカルながら全国でブレークした『水曜どうでしょう』の大泉洋、『救命病棟24時』でドラマに進出しましたが今度は初主演。

フジテレビの深夜ドラマ『おかしなふたり』で失業中の男(大泉)と前妻(高岡早紀)や、同じアパートの住人たち(大杉漣)とのやりとりを描く。脚本はに京都で劇作家として活躍する『天才柳沢教授の生活』などの土田英生。

年末放送予定。


『白線流し』最終章

96年に連続ドラマとして高校生の姿を描き、その後スペシャル版で彼らのその後を追った『白線流し』シリーズが10月7日放送の『白線流し~夢見る頃を過ぎても』で完結、その記者会見に長瀬智也、酒井美紀、京野ことみ、柏原崇らが出席。

今回は渉(長瀬)の父が働いていた想い出の天文台が閉鎖されることになることから高校教師の園子(酒井)と再会。さらにレギュラーメンバーがからみ、それぞれの人生の分岐点を描く。

10年後の俳優としての状況は絶好調の長瀬智也、ゴジラ松井との交際でミソをつけた酒井美紀、病気や事故を起こした柏原崇はイマイチですが、意外にしぶとく活躍しているのが京野ことみ。人生いろいろです。


『女王の教室』最終回高視聴率で続編か

過激な教育方針で賛否両論相次いだ『女王の教室』ですが、17日放送の最終回が25%を越える高視聴率をマーク。

この結果に大平太Pはまだ謎の残る阿久津真矢について「スペシャルなどで真矢個人について描ければ」とコメント。

なんらかの形で続編がありそうです。


『真珠夫人』に続いて菊池寛『貞操問答』

TBS系13時からの昼ドラ『愛の劇場』枠の次回作は『真珠夫人』でスポットがあたった菊池寛の小説が原作の『貞操問答』。

昭和の初めを舞台に三姉妹が婚約者を奪い合うなどの愛憎を描くドロドロ路線。ヒロインは「聖母の清らかさ」と「娼婦のエロス」を合わせ持つ次女・新子役のさくらで連ドラ初主演。

共演は大浦龍宇一、渋谷亜希ら。制作担当は江口正和P。10月17日スタート。

しかし「貞操」という単語も久々に聞きました。


『踊る』スピンオフ第三弾はあの男で

『踊る大捜査線』の脇役を主人公にしたいわゆる「スピンオフ」企画、『交渉人 真下正義』に続き、現在公開中の『容疑者 室井慎次』も好調で大ヒット御礼あいさつがあり、その席でフジテレビ映画事業局長の亀山千広プロデューサから、今度はテレビドラマでと発表。

主人公は、『交渉人 真下正義』に登場した寺島進演じる木島丈一郎警視。映画の中でたたき上げの警官として泥臭い活躍を見せ人気になったため。

演出は本家『踊る大捜査線』の本広克行。

12月9または10日、二時間枠で放送予定。


『電車男』スピンオフでギター男

『電車男』からのスピンオフ企画として、オタク三人組のうちの松永勇(劇団ひとり)を主演に90分のスペシャルを制作。

その名も『電車男・アナザーストーリー』で松永がかつて掲示板で話題になったギター男だった、というもの。ギター男と呼ばれるようになった過去の悲恋と『電車男』終盤で松永にアプローチしてきたエルメスの友人・観月裕子(須藤理彩)との恋の行方を描く。

もちろん電車男とエルメスも登場しその後も描かれるほか、小栗旬、温水洋一、我修院達也らネットのみなさんも出演。

10月6日放送。


タッキー『八犬伝』八犬士勢揃い

2006年の新春放送、滝沢秀明主演のTBSテレビ放送50年特別企画『里見八犬伝』の八犬士役が決定。

主演・犬塚信乃(孝)の滝沢秀明を筆頭に犬川荘助(義)・佐藤隆太、犬山道節(忠)・小澤征悦、犬飼現八(信)押尾学、犬田小文吾(悌)・照英、犬坂毛野(智)・山田優、犬村大角(礼)・勝地涼、犬江親兵衛(仁)・Ya-Ya-Yah山下翔央。

八犬士以外では伏姫に仲間由紀恵、玉梓に菅野美穂、他に渡部篤郎、長塚京三、武田鉄矢、泉ピン子、大杉漣、陣内孝則、ともさかりえと正月らしい豪華な顔ぶれです。



松本莉緒・初主演で火花をちらしものもらい

10月からのTBS系昼13:30のドラマ30枠、『デザイナー』の制作発表。

モデル(松本莉緒)とトップデザイナー(国生さゆり)の女の戦いを描き、火花を散らしたせいか松本は先週、目が腫れて救急で眼科にいきものもらいを二つ切り、二週間の休養が必要だったけど1日休んで撮影に復帰したとか。

ドラマも制作現場もたいへんです。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます