子育て事情/子育て事情関連情報

パパ視線の家電選び デロンギ アイロン編

公私充実している男子たるもの、ヨレたりシワ寄ったりしている場合ではない!? 今回はピシッとした生活に欠かせない、イタリアンメイドの美しいアイロンをご紹介です。

河崎 環

河崎 環

子育て ガイド

教育・家族問題、世界の子育て文化から商品デザイン・書籍評論まで多彩な執筆を続けており、エッセイや子育て相談にも定評がある。家族とともに欧州2カ国で駐在生活を送ったのち、帰国。

プロフィール詳細執筆記事一覧

男子たるもの、ピシッと行こう!

男子たるものパリッと白で。しかし、さわやかな親子だ……
休日はTシャツ&ジーンズがトレードマークのOFFモードパパも、月曜はピシッとカラーの立ったビジネスシャツにセンターのキマったパンツで仕事モードにON。帰宅したらシャワー浴びてメシ喰って、愛する子どもと絵本を携え、シワのない極上な肌触りのシーツに潜り込む……。

公私充実した男子たるもの、ヨレたりシワ寄ったりしている場合ではないのでございます。

そんなピシッと気持ちのいい生活に欠かせないのが、アイロン。オシャレの好きな男子にはアイロンがけが趣味という人が多いとか。それもそのはず、本当に好きな洋服を本当にいい形で、しかも自分にあった快適さで着こなそうとすればアイロンは必需品なのです。

しかし、アイロン掛けって面倒じゃありませんか? ガイドは長年家事をやっておりますが、アイロン掛けはどうも苦手意識が強くていけません。まず、暑い(熱い)。それにゴシゴシ押したり引いたり、時間がかかる。シュバシュバとスプレーをかけ、それがアイロンの熱で焦げ付いたりすると、せっかく洗濯したばかりなのにどうしてくれるんだ……と軽く打ちひしがれたりします。だから、アイロン面積の広いシーツなんかは苦手中の苦手。なるべく目を合わさないようにしています。

とはいえ、そんな家事の「やりにくさ」というのは、実は家電のスペックの乏しさに起因していることもあったり。デザイン家電ラヴァーのガイドは、アイロンにもスペックと美意識を追求したい。そんなわけで今回も探してまいりました!

>>>イタリアデザイン、「職人気質」の熱いヤツ>>>
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます