
毎年、各地で華々しく開かれるスポーツ大会がらみで「記念Tシャツ」「出場チームTシャツ」が山ほど作られるからです。
ところが、この「スポーツ大会」のTシャツって「かなり悩ましいシロモノ」で、もらったけれど「二度と着たくない」ようなものも少なくありません。つまりデザインがトホホになりがちです。(それはそれで楽しいですけれど)
さらに、コワイことに、このご時世、Tシャツ制作予算は削られているので、「スポンサー探し」をしなければならないかもしれません。
すると、世の中、Tシャツにして着たい企業ロゴばかりじゃないから、ますますツライTシャツになってしまうわけですね。
うーん。難しい。
■いいお手本見つけました

差出人は、建築・都市ワークショップ代表の、鈴木 明さんでした。
鈴木さんは、出版やイベントで活躍される他、おしゃれで楽しい建築関連情報満載のtelescowebというサイトのオーナーでもあります。(この思わずTシャツにしたくなるCOOLなロゴもイイでしょう?)
そう、子供たちに、新聞やタライを作ったシェルターづくりのワークショップを開いたり.....英国人建築家とFAXのやりとりで作ったらしいウシ模様のコンクリート住宅にお住まい.....ということでも知られています。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 鈴木さんからのメール
(前略)
実は建築家仲間で7月7日にサッカー大会(A-CUP:アーキテクチャーのAです。念のため)を開催し、その際、記念品(サポータには押し付け)Tシャツを作成(200枚程度で1000円程度)したく思います。
スポンサーを強引に集め、そのロゴをプリントしたいと思います。
スポンサーが何社集まるか、分かりませんが、ロゴがいっぱいつまっているカンジにしたく存じます。
草々。
akira suzuki
suzuki@telescope.co.jp
http://www.telescoweb.com/