スーツ・ジャケット/カジュアルファッション

着まわし自在! 羊屋のオーダーコート(3ページ目)

羊屋でコートをオーダーしました。ビジネススーツの上から着ても、休日にニットの上から羽織ってもフィットする、2WAYコートです。オンにもオフにも使える便利なコートです!

倉野 路凡

倉野 路凡

メンズファッション ガイド

流行に流されない「王道スタイル」を、メンズファッションに精通するガイドが伝授。

プロフィール詳細執筆記事一覧

選んだ生地はホーランド&シェリー


羊屋
今回コートに選んだホーランド&シェリーの生地です。このブランドは上質で贅沢な生地を使っていることでも知られています。レディメイドの世界では見かけない生地です。

今回オーダーするにあたって、羊屋と一緒に選んだ生地はホーランド&シェリーのチャコールグレーのヘリンボーンです。バンチ名はOVERCOATSで、コート向きの生地ということもあって、15/16オンス(480/500g)とけっこう厚地です。

ただし素材はウール85%、カシミヤ15%なので触った感じは柔らかく、ちょっと贅沢ですね(笑)。この生地でコートをオーダーすると、28万円(税込)です。

羊屋
左/ホーランド&シェリー Peacock JacketsVの生地。右/ホーランド&シェリー OVERCOATSの生地。

チェック柄の生地は同じくホーランド&シェリーのピーコック ジャケッツというバンチのものです。素材はウール100%で、12オンス(380g)。こちらの生地でコートをオーダーすると、24万円(税込)です。←まるでインポートの既製コートの価格ですよ(泣)

違う生地ですが、カチョッポリのカシミヤ100%の生地でコートをオーダーすると、33万円(税込)~です。こちらもかなりお安いと思います。

ちなみに今回紹介したコートの最低価格は、22万円(税込)~です。

次のページは、「タートルネックの上から着ようかな・・・。」です
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます