冬の定番シャツといえばペンドルトンだ

小雨程度なら水滴になって落ちるし、濡れても乾燥が早い。普通のシャツ以外にジャケットタイプもあり、こちらもデニムに合わせるとじつにカッコいいのだ。多少の縮みはあるが、自宅でネットに入れて洗濯できるし、まさにデイリーユースなシャツだ。
またこのブランドはネイティブアメリカンなデザインのブランケットが有名で、寒い季節のラグビー観戦には打ってつけ。
パンツなら『フィルソン』のティンパンツがおすすめ。厚手のコットンダッグでできていて頑強そのもの。実際に穿いたことがないから気心地まではわからないが、思ったよりゴワゴワ感もなさそうだ。
60/40クロスはスペック以上の魅力が詰まっている


1980年代に流行を見せたマウンテン・パーカも復活してほしいアイテムだ。60/40クロス(コットン60%とナイロン40%)を使った『シエラ・デザインズ』や『ウールリッチ』はとくに有名。
価格とステイタス感は『シエラ・デザインズ』が上だが、『ウールリッチ』も頑強な作りで信頼できる。またシアトルの『REI』からも似たタイプが出ていて、作りは頑強そのものだ。
ともに袖口をベルクロで絞ることができ、フードが装備されているので雨風にも強い。ただ現在主流のゴアテックスのようなハイテクではないので、まったく生地が濡れないというわけではない。表面は濡れるがなかまで浸透することはなく、すぐに乾いてくれる。このローテクさがオールドファンにはたまらない魅力なんですねー。