今回は、ネクタイが変わるだけで、コーディネイトの印象が変わるということを実証してみました。ネイビースーツとブルーのシャツは、まったく同じものを使って、ネクタイだけ4パターン取り替えてみましょう。
モダンに見せる無地のウールタイ
光沢のあるシルクタイとはひと味違うウールタイ。マットな質感はクラシックでありながら、ダークな色目でVゾーンを引き締めることでモダンな印象を醸します。 Photo:石井幸久 |
ネイビースーツに薄いブルーのシャツ、濃紺のネクタイという風に、青以外の色を使わないことで、余計な装飾を削ぎ落としたシンプルでモダンなコーディネイトに仕上がります。単色でトーンを変えているのでVゾーンは立体的な印象となり、フラットになりすぎることもありません。ウールタイのマットな質感は大人っぽく落ち着いた印象もあり、シルクタイとは異なるお洒落感を高めてくれます。
実は、紺無地のネクタイが1本あれば、たいていのスーツなら似合うという事実をご存知でしょうか? 無地のタイなんて冠婚葬祭用の白と黒しかお持ちでないという方もいるかもしれませんが、柄を選ぶよりまずは紺タイを一本。スーツスタイルをお洒落に見せてくれる最も素早い方法です。
シックに見せるなら小紋タイを
ネイビーの地に小紋柄は小さめを配置。大柄の紋は少々貫禄が出すぎるので、小さめを選べば、Vゾーンが落ち着いた印象にまとまります。 Photo:石井幸久 |
しかしながら、あまりに種類が多いため、小紋タイは「流行」とはちょっと縁遠い存在。「その小紋、流行ってるよね」という柄は、トレンド上なかなか存在しません。とはいえ、目立つことを良しとはしないスーツスタイルに小紋タイは外せません。では、どういう小紋を選べばよいのでしょうか。
ここでは紺ベースの小紋を合わせてみました。
スーツ、シャツ、ネクタイの統一感をとるなら、こんな合わせ方が基本です。小紋柄も小さめのものを。色柄が過ぎると、シャツの色やチーフの色を合わせることでまとまりが生まれますが、ここでは柄が小さいのであくまでも紋はスパイス的に見せることができます。
グレイスーツなら、あえて色を使わないほうがスッキリまとまります。もちろんパステルカラーの小紋タイを合わせるという方法はあります。しかし、今季のネクタイは色味があまりないものがオススメです。流行を取り入れるなら、モノトーン系や淡いベージュなどが似合います。
次のページでは、今春もっとも注目の色柄タイをご紹介します。