見どころ満載! インドの世界遺産

デリーのインド門
インドの定番観光名所
「インド」と聞いて多くの人が連想するのは、やはりタージマハルでしょう。インド文化を象徴する、ガンジス川の沐浴風景が有名なバラナシも欠かせません。首都デリーから近く、外国人に人気のラジャスターン州の中心となる町ジャイプルも、代表的な観光地です。定番1 タージマハル(1983年世界遺産登録)
言わずと知れた「タージマハル」。世界中で発行される、インドガイドブックの表紙にも多く登場し、インドの代名詞となっています。ムガール帝国の皇帝シャージャハーンが愛妻ムムターズマハルの死を悲しんで建てさせた廟で、建築には22年の歳月をかけ、一流の職人約2万人が携わったそう。門をくぐるとやがて姿を現すその美しい姿は、やはり感動もの。また、満月の晩にホテルの屋上などから見るその幻想的な姿は、心に染みます(綿密なイスラム設計であるタージマハルは、ある程度離れた高い場所に行かなければ、外からは見れないようになっている)。

アーグラー城塞の内部