測位性能の高さはPND随一
前ページで述べたように、NV-U2はNV-U1の弱点を解消した上で、NV-U1が持っていたアドバンテージを、しっかりと受け継いでいる。ほかのPNDには無い、NV-U2ならではの特長は、測位性能の高さ。そして、オプションの光/電波ビーコンを追加できることだ。首都高の高架下を走ってもしっかりと自車位置ををトレース |
トンネル内の分岐でも正確に自車位置を示す!
ところが、NV-U2は違う。GPSの信号を受けていない高架下の道路でもトンネルの中でも、自車マークがクルマの居場所を追従している。驚いたのは、環八井荻トンネルの分岐でもしっかりと正確な位置を示したことだ。都内にお住まいの方ならご存じと思うが、一昨年、環八の南田中地区が開通し、井荻トンネル内に分岐&合流ができた。外回りを走っていると、右車線が環八、左車線が笹目通りに分岐する。ここを走ると、GPSのみで測位を行う一般的なPNDはトンネルの入り口付近で自車マークが止まったままだが、NV-U2はトンネル内でも自車マークが動いている。しかも、分岐を環八方面に向かいさらに側道へと向かったら、自車マークも地図上の正確な道をトレースするのだ。
この測位性能は、PNDとしては特筆すべきもの。それもそのはずで、NV-U2にはジャイロセンサーや気圧センサー、加速度センサーを内蔵。これとGPSを組み合わせたポジションプラスGというハイブリッド測位で、PNDではダントツの測位性能を獲得したわけだ。
光/電波ビーコンで詳細な渋滞情報をゲット
オプションのVICSビーコンユニット(オープン価格) |
都内では渋滞情報が必須。道案内画面はこんな感じ。矢印と距離、交差点名、レーンガイドが表示される |
【関連リンク】
・ソニーNAV-U NV-U2