
↑スパイダーアニバーサリーモデル
まずはマセラティブース。前回と同様に、ブース的にはフェラーリと一体化していて、大きな壁で左右を分けている感じ。フェラーリが赤黄黒と何ともガキっぽい演出なのに対して、コチラはグーンと大人っぽい。白を基調にしてちょっときらびやかさのある清潔なイメージ。おそらくイタリアを初めとするヨーロッパでのマセラティってフェラーリなんかよりずっと高貴なイメージなんでしょうね。

↑日本でも公開済みのクーペグランスポルト
クルマ的にはクーペのグランスポルトやそのスパイダー版ともいえる90周年記念モデルなどがニュースな程度で、それほど見るべきものは無かったけれど、演出は素晴らしい。

↑ボディカラーを見立てたポール。奥に見えるのはMC12。すでにFIAのGT選手権にデビューしている。
ボディカラーを見せるポールやパーツのケース、カーテンのように揺れるのはレザートリムの見本、とこのまま持って帰れば素晴らしいインテリアになりそう。
