F1/F1(フォーミュラ1)について

鈴鹿サーキットが2007年のF1開催を断念

今年で20年目の節目を迎える鈴鹿のF1日本グランプリ。しかし、鈴鹿での開催は一旦今年で休止されることが発表された。来年、日本でF1が見れるのは富士スピードウェイだけということになる。

辻野 ヒロシ

執筆者:辻野 ヒロシ

モータースポーツガイド

20年目の鈴鹿。継続開催の夢は叶わず。

1987年、初開催の鈴鹿F1で優勝を飾ったゲルハルト・ベルガーのフェラーリ。
鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市 株式会社モビリティランド)から、1987年の初開催以来20年にわたり連続開催を続けている「FIA F1世界選手権レース」を2007年については開催しない旨が発表された。

2007年のF1日本グランプリ開催地は静岡県・富士スピードウェイですでに決定しており、8月下旬にFIA(国際自動車連盟)から発表された2007年のF1暫定カレンダーに鈴鹿の名前は無かった。

しかし、例外的に「パシフィックGP」の名前でF1が日本で2度開催されたケースもあり、鈴鹿サーキットは最後の望みにかけて交渉を行ってきたが、残念ながら合意には至らなかった。

鈴鹿サーキットからの2007年F1開催に関する報告


<関連記事>
よみがえった鈴鹿F1レジェンド

1ヶ国1開催の原則。

鈴鹿のピット前で作業をするマクラーレン・メルセデスのピットクルー。
(写真提供:鈴鹿サーキット)
F1グランプリには1ヶ国1開催という原則がある。

しかし、集客の見込める国では上記のように名前を「地域名」や「別国」の名前にして2回開催するという例外が存在する。

その代表例が「サンマリノGP」である。サンマリノは61.2平方キロメートルの小さな国で、イタリアの内部にある。もちろん開催地であるイモラサーキットはこの狭い国土には存在せず、イタリア国内にある。要はイタリアでイタリアGP開催地のモンツァサーキットと2回開催するために、名前を借りているだけなのである。

また曖昧な地域名で開催される「ヨーロッパGP」はドイツ・ニュルブルクリンクで開催されている。ドイツGPの開催地、ホッケンハイムリンクと2度の開催となっているのは、シューマッハ兄弟の人気、メルセデスとBMWの参戦が大きな理由である。

日本ではF1ブーム期の94年、95年に岡山県・TIサーキット英田(現・岡山国際サーキット)で「パシフィックGP」が開催された例がある。

日本で2回開催が難しいその背景は?(次ページ)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます