カラーコーディネート/パーソナルカラー診断

パーソナルカラーを使いこなす5つの知力(6ページ目)

本サイトの人気記事、「パーソナルカラー診断」にお寄せいただいた質問をもとに、パーソナルカラーを使いこなすための「5つの知力」をご紹介します!

松本 英恵

松本 英恵

カラーコーディネート ガイド

パーソナルカラー、トレンドカラー、カラーマーケティング、色彩科学、色彩心理、カラーセラピー、色占いなどの知見を活用し、執筆、監修、講演などを行なっている。著書に『人を動かす「色」の科学』(サイエンス・アイ新書)などがある。

プロフィール詳細執筆記事一覧

シーンやオケージョンに応じて、自分を「エンシュツ」する力

例えば、知花くららさんは、ミス・ユニバースのときと、日本のメディアで活躍するときとでは、ずいぶんイメージが違いますね。インターナショナルとドメスティックの美の基準を、使いこなしているといえるでしょう。
私たちの日常生活でも、オフィスにふさわしいイメージとデートにふさわしいイメージは異なるはずです。シーンやオケージョンに応じて、自分を「エンシュツ」してみましょう。

好感度200%UP!職場で愛される色好感度200%UP!職場で愛される色
モテ色リップカラーの選び方モテ色リップカラーの選び方
タイプ別!似合うコート&マフラーの色タイプ別!似合うコート&マフラーの色
男心をくすぐる!スイートカラー男心をくすぐる!スイートカラー

賢く、楽しく、美しくなることは、周囲の人々にとってもハッピーなことです。5つの知力で、パーソナルカラーを使いこなしてみませんか?

※記事の更新やカラーコーディネートの情報を満載したコラムをガイドメルマガにてお知らせします。ご登録はこちらからどうぞ。


【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでカラーコーディネイトの書籍をチェック!楽天市場でカラーコーディネイト関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 4
  • 5
  • 6
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます