子供とインターネット/子供とインターネット関連情報

入園入学お名前シール(2ページ目)

入園・入学に向けて市販のシール用紙を使ってオリジナルの名前シールを作ってみましょう!アイロン接着シールの洗濯実験、オーダーネーム・フロッキーのオンラインショップ情報も。

金子 由李

執筆者:金子 由李

子供とインターネットガイド

お名前シールを作る >>
ネットでオーダーする >>

アイロンプリントの耐久性は?ガイドが洗濯で検証

今回使ってみたのは、ハガキサイズのワッペンシール(.Too)とアイロン転写紙(エレコム)、 A4サイズのアイロンプリントペーパー(エプソン)の3製品。
風合いを細かくお伝えできないのが残念ですが、画像を参考にしてみてくださいね。

「キルティングやタオルに貼ったらどうなるか?」も、 実験してみました。

ワッペンシール
.Too
アイロン転写紙
エレコム
アイロンペーパー
エプソン
ワッペンシール アイロン転写紙 アイロンペーパー

(1)作った素材をアイロンでプリント

ワッペンシールはシートごと貼り付け、他2製品は反転画像を布に転写させます。
どの製品にもタテ1.5cmヨコ3cmの同じ素材をプリントし、端の浮き・はがれをチェックするために 90度角と丸みをつけた角を作りました。

さっそく白無地ハンカチ(綿100%)と、柄キルティング(綿100%)で実験開始!
※キルティング使用はガイド判断、3製品ともキルティング可とは記載されていません

白無地ハンカチを見てみましょう。 どの製品もピシッと布地に貼りつき、布地を折り曲げてみても浮き・めくれは発生しません。 ワッペンシール(.Too)は多少色がくすみますが布の風合いが特徴的、 色の鮮やかさはアイロンプリントペーパー(エプソン)が優れているようです。

キルティングも、ミシン糸のラインまでピッタリ密着しています。 ワッペンシール(.Too)以外の2つの製品は布地の柄(黒い点)が透けてしまい、 色のはっきりした柄物には向かないことが分かりました。

無地布には発色の良いアイロン転写紙(エレコム)かアイロンプリントペーパー(エプソン)、 柄物にはワッペンシール(.Too)が適しているようですね。

ワッペンシール アイロン転写紙 アイロンペーパー
ワッペンシール アイロン転写紙 アイロンペーパー
ワッペンシール アイロン転写紙 アイロンペーパー


(2)洗濯機で水洗い

洗い12分、すすぎ2回(水洗いだからすすぎはいらなかった…)、脱水1分にセットした洗濯機で水洗いしてみました。 脱水後、自然乾燥したものが下の写真です。

拡大写真で見るとワッペンシール(.Too)は繊維に沿って多少色落ちしているのが分かりますが、 「ガッカリ…」というほどの色落ちではありません。他2製品は変わらないように見えます。
洗ったことで、アイロンで押さえられていたキルティング綿の弾力が復活していますが、 どの製品も浮き・はがれは見られませんでした。

ワッペンシール アイロン転写紙 アイロンペーパー
ワッペンシール アイロン転写紙 アイロンペーパー
ワッペンシール アイロン転写紙 アイロンペーパー


(3)洗剤を入れて洗濯

予想以上に水に強いかも。それならばと液体洗剤を入れた洗濯機で もう一度洗ってみました。 洗い12分、すすぎ2回、脱水1分で洗濯機を回し、自然乾燥したものが下の写真です。

白無地ハンカチもキルティングも全て浮き・はがれは見られません。
ワッペンシール(.Too)は水洗いよりも少し色落ちしたことが分かりますが、 他の2製品に色落ちはなく、水洗い前の状態と変わらないように見えます。

ワッペンシール アイロン転写紙 アイロンペーパー
ワッペンシール アイロン転写紙 アイロンペーパー
ワッペンシール アイロン転写紙 アイロンペーパー

ただ、今回は洗濯回数が少ないので、この結果だけで「洗濯オッケー!問題なし!」とは言い切れません。 洗濯頻度の高いものは、織りネームなどを検討したほうが良いでしょう。

●番外編:タオルに貼り付けたらどうなる?

写真ではキチンとついているように見えるものも、横から見るとプカプカ浮いています。
洗濯後もはがれませんでしたが、明らかに耐久性はなさそう…試すまでもなかったですね。

圧着がポイントなので、今回試したタオルのほか、毛布やファーなど毛足の長い素材は 無理だと思われます。

ワッペンシール アイロン転写紙 アイロンペーパー
ワッペンシール アイロン転写紙 アイロンペーパー


実験を終えたガイドから

アイロンタイプの用紙は意外と丈夫でした。
洗濯頻度の低い絵本バックや縄跳び袋、布製ブックカバーなどの名前つけはアイロンタイプのプリント用紙で 十分ではないでしょうか。フリーカットタイプなので大きなイラストを貼ることもできます。

アイロンタイプの注意点を挙げておきましょう。

(1)テンプレートは一切無し
切り取り線などが入っていないタイプなので、 同じサイズの物を複数作りたいときは、切り取り易いように枠線を印刷したり、 用紙の上のレイアウトにくふうが必要です。 シール用紙と比較すると印刷が若干にじみ気味、細い書体や繊細なデザインも避けたほうが無難かも。

(2)体重をかけてしっかり接着
とにかくしっかり接着するのがポイント! 「これでもか、これでもかっ!」くらいの勢いで体重をかけましょう。 特に後からはがれやすい角の部分は念入りに。 手作り作品に貼る場合、ミシンをかける前にシールを接着しておくと、 ぬいしろの段差を気にすることなく平均的に圧着できるでしょう。

(3)貼り直しは不可能
紙のシールと違って、曲がったりしたらアウト!貼り直しができません。 ハギレなどで試し貼りし、コツをつかんでから本番に挑んだほうが確実です。

(4)再アイロンできない
今回ご紹介した製品では、アイロン転写紙(エレコム)とアイロンプリントペーパー(エプソン)は、 シール部分が熱で溶けて崩れてしまいます。同様の理由で乾燥機などもNGです。

(5)小さいパーツははがれやすい
もともと名前シールとして発売されている製品ではないので、 名前の文字部分だけを細長くプリントするという使い方には向かないかも。 ある程度高さのある背景部分を作るなら、名前シールとして十分利用できます。

(6)布地の柄や色の濃さに注意
柄が透けるタイプの製品は布の種類に注意が必要です。 暗い色調の布地では、布の色が透けるためプリントが見えない場合もあり、 明るい無地の布が適していると言えます。

ネットでアイロン用紙を買う!

NetShop.Too
ワッペンシール。.Tooのオンラインショップ

エレコム・ダイレクトショップ
アイロン転写紙。エレコムのオンラインショップ

エプソンOAサプライ
アイロンプリントペーパー。エプソン以外の製品も購入可能

洗濯頻度が高くアイロンもかけるスモックやハンカチ、 アイロンで平均的に圧着できない上履き、 漂白する可能性のある白地のお弁当袋などは避けたほうが良いでしょう。

こういった物には、多少値が張りますが次ページでご紹介している織りネームや、 フェルトネーム(フロッキー)をネットでオーダーすることをオススメします。

1ページ:お名前シールを作る
2ページ:アイロンプリント実験
3ページ:ネットでオーダーする


入園入学お名前シール 関連記事

インターネットで学ぶひらがな
数をかぞえられるようになろう!
お箸、鉛筆、正しく持てますか?
交通安全の知識を身につけよう
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます