子供の英語教育/子供英語おすすめ教材

「英語であそぼ」の新英語教材 ヤミーボックスはおいしい英語!

英語を丸ごとおいしく食べちゃおう!という英語教材が発売されました。NHK番組「英語であそぼ」のキャラクターたちが絵本の中で大活躍します。

清水 万里子

清水 万里子

子供英語 ガイド

現在、岡崎女子大学准教授(子ども教育学部子ども教育学科)。児童英語講師、指導歴39年。教育学修士(岐阜大学)。中日新聞「中日こどもウイークリー」英語学習面執筆、学校訪問記事担当(11年間)。2013年4月~2023年3月まで岐阜県可児市「小学校英語コミュニケーション事業」アドバイザー。

...続きを読む

NHK「英語であそぼ」の子供英語学習教材
Yummy Box(ヤミーボックス)発売!

今年の10月、子供英語の老舗番組NHK「英語であそぼ」をベースにした教材が旺文社から発売されました。Yummy(ヤミー)とは「おいしい!」という意味です。英語を丸ごとおいしく食べちゃおう!ということですね。どんな内容のものなのかガイド清水が細かく調べました。

**********************************

<ヤミーボックスの特徴>

◆基本の学習スタイルは「英語であそぼ」のオリジナル絵本。
ペンでタッチすると音が出る仕組みなので子供の自主性を育てながら自分のペースで遊べます。

◆オリジナル絵本はエクスパッドに乗せると音が出る。
エクスパッドは持ち運びの出来るノートパソコンのようなものです。

◆コースは2つ・・・「ヤムヤムコース」と「ゴーゴーコース
最初はヤムヤムコースで、学習が少し進んだらゴーゴーコースへどうぞ。

◆エリックの「朝から寝るまでの生活ベースのオリジナル曲」
子供の身近な世界を歌に乗せて作ってあるのでエリックの才能に脱帽です。

◆ストーリーが子供に優しい内容になっている。
たとえば、友情、協力、思いやりなど子供の成長する過程で大切なことが教材に詰まっています。

◆丸ごと一冊ゲーム集がある。
やはり子供には遊びがある内容も必要です。友達と一緒に楽しむゲームが目新しいです。

<使いかた>
本をエクスパッドにのせて
専用スマートメディアを差込ます。
ワイヤレスペンで本をタッチすると
音が右上のスピーカーから聞こえ
ます。
**********************************
■ヤムヤムコースはリズミカルな音楽中心!

1歳から楽しめる「ヤムヤムコース」は歌♪が楽しい!幼い子供はリズムある歌でノリノリになるはずです。エリック兄さんの作る英語の歌は繰り返しが多くて覚えやすいのでママもつい口ずさんじゃうかもしれません。

音楽CDにはこんな歌が入っています
<全14曲>
・I'm a little teapot.
・If you're happy.
・Did you ever see a Lassie?
・The mulberry bush.
・Bingo
など。。
エリック作曲の一日の生活歌がスゴイ
<全14曲>
・Good Morning
・Breakfast Song
・Let's go outside.
・What's for lunch?
・Get ready for bed.
など

~ガイド清水からちょこっとアイデア~

1歳児や2歳児に鈴やタンブリンをもたせてみましょう。音楽にあわせて歩きながら鈴を鳴らしたり、タンブリンをたたいたりすると楽しく英語の時間を過ごせますよ。

次頁はゴーゴーコース


1 / 2 次へ>>
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます