
<相談外来>
虎の門病院「妊娠と薬 相談外来」
"target="_blank">虎の門病院「妊娠と薬相談外来
インタビューを受けて下さった林さんがいらっしゃるところで、「妊娠と薬」相談の草分け的存在。医師と薬剤師のペアで、事前に調査しておいたデータをもとに、20~30分間の相談に乗ってくれます。今までに相談を受けた7000件のデータは、国内でも最大の「妊娠と薬」に関するデータベース。
【問い合わせ先】TEL 03-3588-1111 内線3410,3411 薬剤部医療情報科
【外来】毎週水曜日 午後2時30分~
【費用】9,450円(税込み)
【受診方法】電話で「妊娠と薬 調査票」を取り寄せて記入し、返送すると電話で来院日を知らせてくれます。また、かかりつけ医の紹介でかかることもできます。
聖路加国際病院 生殖医療センター トイスラー・クリニック・妊娠と薬相談クリニック
かつて虎の門病院「妊娠と薬 相談外来」開設にあたった佐藤孝道医師が、聖路加国際病院に転勤して開設。虎の門病院と同様の形でおこなわれています。
【問い合わせ先】TEL 03-5550-2412 (月~金)9:00~16:30 (土)は12:00まで
【外来】毎週水曜日 午後2時30分~
<電話相談>
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 医薬品医療機器情報提供ホームページ
"target="_blank">医薬品医療機器情報提供ホームページ「消費者くすり相談電話相談 都道府県マップ」のバナーをクリック!
東京以外の方も電話相談ならすぐに利用できます。ここには日本薬剤師会の電話薬相談など薬の電話相談ができるところの一覧があります。各都道府県別に、全国の情報がまとめられています。
<ホームページ>
おくすり110番「妊娠とくすり」
"target="_blank">おくすり110番「妊娠とくすり」
薬の情報サイトの代表「おくすり110番」。気をつけた方がいい薬の名前が、具体的にわかります。およその見当をつけたい時に便利です。
■関連記事
妊娠中に薬を飲む
妊娠・出産準備