抱っこ紐・おんぶ紐/抱っこ紐人気ランキング

スリングおすすめランキング(4ページ目)

ハンドメイドから高級品まで、たくさんのスリングの中からガイドが厳選したおすすめ商品を、ランキング形式でご紹介。

遠藤 まさ子

遠藤 まさ子

子育てグッズ ガイド

ベビーカー、三輪車・子供用自転車、抱っこ紐・おんぶ紐のガイドを担当します。自転車雑誌の編集経験と母親の目線を活かしつつ、読者の方が商品を比較検討しやすいよう、できるだけ共通化したスペックによる情報提供を目指しています。

プロフィール詳細執筆記事一覧

チューブタイプできちんとホールドする
第2位 カドルミー

伸縮性はあっても、きちんとホールド感もあるので安心【画像提供<a href="http://www.amazon.co.jp/B0027FFCE/allabout-22" target="_blank">Amazon</a>】

伸縮性はあっても、きちんとホールド感もあるので安心【画像提供Amazon

スリングを使ったことのない方の中には、スリングにくるまれる赤ちゃんがどうしても苦しそうに思える人もいるかもしれません。そんな方におすすめなのが「カドルミー」。ニット素材でできたチューブタイプのスリングで、くるまれている赤ちゃんも比較的自由に手足を動かせます。

伸縮性のある素材で抱っこするのには私自身も不安がありましたが、実際に試してみるとしっくりとフィットし、意外なほどきちんと抱っこできる印象を受けました。9kgの子供を抱っこしても素材が伸びきったり、頼りない抱き心地は皆無。また、伸縮性のある素材を使っていることで、パッドよりも肩へのあたりが優しく感じられたのも意外な発見でした。

カラーバリエーションは無地が8色、無地と柄がリバーシブルになっているジャガードシリーズが18色と充実。リバーシブルならその日のファッションによって合わせやすいですね。

ただ、カドルミーはチューブタイプで長さ調節ができないため、MかLのサイズを選ぶ必要があります。平均的な体型でしたらMサイズでママとパパが兼用できなくもありませんが、できれば試着してから購入することをおすすめします。

問い合わせ:ティーレックス
価格:1万290円~
サイズ:-
重量:-


>> 第1位はグッドデザイン賞受賞のスリング

  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます