ハウスメーカー・工務店/ハウスメーカー最新トレンド

「東京マグニチュード8.0」に泣いた!(2ページ目)

今日は防災の日。先日行われた東京都主催「耐震フォーラム」にガイドも講演。衝撃的なアニメTVや、吉本興業による歌舞伎町小学校の耐震リノベーション化事例が紹介されたり、様々なプログラムが組まれました。9/12まで目下、東京都による「耐震キャンペーン」が開催中。お近くの方はぜひ足を運んでみてください!

河名 紀子

執筆者:河名 紀子

家づくりトレンド情報ガイド

歌舞伎町の廃校小学校が吉本の本社に!

吉本興業本社のエントランス。社名をみなければ小学校のまま

吉本興業本社のエントランス。社名をみなければ小学校のまま

フォーラムの最終パートは、吉本興業の林尚恒氏から、新宿歌舞伎町における廃校小画工の耐震改修リノベーション事例の報告。築70年の歴史ある新宿区四谷第五小学校を耐震補強し、残せる躯体を残したまま、新しく吉本興業の本社として再生した事例です。

そもそもは「新宿区における大衆文化の振興」について吉本興業と区が協定を締結したことに始まります。吉本興業は大阪が拠点であり、東京拠点は神保町にいくつものビルを借りていたそうですが、お笑いブームにより社員も急増。複数のビル・フロアに散在していたオフィス機能を1か所に集めて本社拠点を作ろうとしていたところに今回の話が来ました。

教室間の壁を取り払って構造柱のみ残し、広いオフィス空間に。

教室間の壁を取り払って構造柱のみ残し、広いオフィス空間に。

四谷第五小学校の周辺はまさに「不夜城・歌舞伎町」。ホスト街やゴールデン街、ぼったくり街、ラブホテル街に囲まれるエリア。小学校は廃校になっても壊されずそのまま残っていましたが、月日が経つにつれ、ゴミが捨てられたり自転車置き場になったりしていました。ただ、小学校の建物自体はさすが築70年、古き良き建物の雰囲気が残っており、壊すには忍びない…ということで、吉本興業が補強リノベーションで再生させようと試みたわけです。

古き良き校舎の躯体は耐震補強しつつそのまま残し、中の教室の壁は抜いて広いワンフロアに。校舎ならオフィスビルより広いワンフロアが実現するため、「それまで同じ会社の社員に会いに行くのに、ビルとビルを縫って行ったり、せいぜい1日見られるのは数十人程度でしたが、このワンフロア校舎オフィスで簡単に1日100人の社員の顔が見られるようになりました」(林氏)。

「傷がいとおしい」という感覚

オフィス光景。ワンフロアだから1日に何百人と社員の顔が見える環境に。

オフィス光景。ワンフロアだから1日に何百人と社員の顔が見える環境に。

今回のリノベーション工事費は総額9億円、うち耐震改修工事費用は8000万円近く。それでも校舎を壊さずにできるだけ残し、あえて古民家風やアンティークカフェ風にしたことで、テレビや建築雑誌に取り上げられたほか、女性誌「アンアン」の表紙にもなったとか。

「新車や新築は、真新しいところが出発点のため、どうしても傷ついていくだけ。そして新しいから傷が目立って気になる。でも古いものは傷があっても気にならないし、傷をつけてもいちいち気にせずに済む。むしろ『これって以前の小学校の子どもたちが傷つけたのかなぁ』と歴史や愛着を感じる」(林氏)とも。

校庭だったところは、吉本芸人による歌舞伎町街おこしイベントにも。

校庭だったところは、吉本芸人による歌舞伎町街おこしイベントにも。

今回の同社のテーマは、単に耐震リノベーションにとどまらず、歌舞伎町という地域振興まで視野に。校庭の中庭を使って、子どもたちに笑いを教えていく「ちびっこ漫才」や地域の納涼祭、コンサートなどが開催されているほか、吉本社員や人気芸人による「歌舞伎町グリーンおそうじ作戦」も繰り広げられているとか。

地震対策で危機感を持つことは大切ではありますが、どうしても暗く後ろ向きイメージがつきまといがち。エコも楽しくなくちゃ続かないように、耐震も“楽しみながらやる”という姿勢の必要性を今回のフォーラムでは示唆しているように感じました。

※9/12まで目下、東京都による「耐震キャンペーン」が開催中。お近くの方はぜひ足を運んでみては?

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます