100円ショップの活用術/100円ショップの便利グッズ

100均グッズ1000円買ってみました!~旅行編~(2ページ目)

旅行に便利な100円グッズを10点ご紹介!

和田 由貴

和田 由貴

節約 ガイド

節約アドバイザー。講演、執筆、テレビ出演等をこなす傍ら、現役の節約主婦兼2児の母として日々節約生活を実践。「節約は無理をしないで楽しく!」をモットーに、日常生活に密着したスマートで賢い節約生活を提案。現在は環境省3R推進マイスター等、環境関連の活動にも多数携わっています。

...続きを読む

6.除菌シート

 

 

海外のトイレは、きれいなところばかりではありません。汚れが気になったときにサッと便座を拭ける携帯用除菌シートがあると大助かり。特に子供連れの場合は、汚れたテーブルなどもすぐに拭けるのでおすすめです。

 

7.ミニ三脚

 

 

海外旅行はとにかく写真を撮る機会が多いもの。この三脚は3段に伸縮するのでかなりコンパクトになり、小さなバッグにも入れやすく携帯に便利です。これさえあれば、家族やグループ写真もバッチリ。

 

8.洗面器

 

 

洗面器を持参すると聞くとビックリするかもしれませんが、これが非常に重宝します。海外のバスルームはシャワーが壁に固定されていることが多いので、何かと便利なのです。浅型なので、スーツケースに入れるときも意外と邪魔になりません。


 

9.洗濯ロープ

 

 

あると便利なのが、洗濯ロープ。荷物を少なくするため、下着やTシャツなどはあまり枚数を持っていけないので、海外旅行中は洗濯が欠かせません。バスルームや室内のどこかにくくりつけておくと、結構活躍しますよ。

 

10.スーツケースまとめベルト

 

 

ついお土産を買い過ぎて、帰りのスーツケースに荷物が入りきらないというのはよくあること。これはスーツケースの持ち手部分に紙袋などを吊るすためのベルトですが、荷物が増えたときでもひとまとめにできる便利グッズです。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の 100 円商品をチェック!楽天市場で人気の 100 円商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます