子供のしつけ/2~6歳のしつけ

子どもへのテレビの影響(2ページ目)

冬休みに入り、テレビを見る機会が増えてきます。ここで、テレビが子どもに与える影響について考えてみましょう。

上野 緑子

執筆者:上野 緑子

幼児教育ガイド

暴力シーンを見ていると
子どもは一時的に暴力的になってしまう

暴力シーンを見ていると
一時的に暴力的になることも

暴力シーンが頻繁に出てくるテレビを見ていると、一時的に、子どもは暴力的になってしまう場合があります。しかし、性格までが変わるのではなく影響は長く続くというものではないとも言われています。

長時間見ていると、視力が低下する

長時間のテレビ視聴、ゲーム、パソコン作業により、眼に負担をかけることが視力低下の原因になると言われています。また、寝転んでテレビを見ていると、テレビと左右の目との距離に差が生じて、左右の視力に差ができてしまいます。すると、片方の眼ばかり使うことになり、ますます視力低下が進行します。

言葉づかいに影響を与える

アニメの主人公や好きなタレントの言葉づかいを真似る子どもは多く見られます。流行語の情報源も全てテレビと言っても過言ではなく、言葉に与える影響は大きいと思われます。

危険なことも真似てしまう

例えば、大食いコンテストを真似て給食で大食いをし、危険な結果になってしまう事例もありました。笑いを取るために、笑いの中でかなり危険なことをする番組もありますが、子どもは危険だと認識できず、真似てしまう場合があります。

テレビを長時間見ている子どもは肥満児が多い

長時間テレビを見ていると運動量が減り、その結果、肥満になると言われています。また、運動しながらお菓子を食べることはありませんが、テレビを見ながらお菓子を食べることもあり、そのことも原因になると思われます。

テレビを見ることのメリット

・教養番組では、自然や科学などに関する知識を広げることができます。
・素晴らしい映画やアニメ、また、親子間や動物との愛情などを紹介するバラエティ番組などで、感動する心を育むことができます。
・外国や国内の行くことのできない地域の情報を得ることができ、世界が広がります。

このように、テレビには、メリットがたくさんあります。実は私もテレビは大好きで、貴重な情報源であり、また、多くの感動をもらっています。ただ、使い方を間違えると、子どもに多くの悪影響を与えてしまうことも事実です。

幼児にテレビを見せるには、親子で一緒に見るなど親の配慮が必要です。ほかにどんなことに気をつければいいのでしょうか。

「子どもにテレビを見せるときはここに注意! 」は、こちらです。


【関連サイト】
「子どもにテレビを見せるときはここに注意! 」
「子どもに悪影響を与える親の悪習慣って何?」


【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでしつけ関連の商品をチェック!楽天市場でしつけ関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます