
側面の斜めのラインに気付くところがポイントです。
では、次に、積み木の問題です。

この形を青い矢印の方向から(真上から)見ると、どのように見えますか?下の4つの中から選んで、青い丸をつけましょう。

また、赤い矢印の方向から見ると(真正面から)見ると、どのように見えますか?下の4つの中から選んで、赤い丸をつけましょう。

答えは次のページです。
シリーズ「やってみよー入試問題」で立体図形に関する推理の問題をご紹介します。これは、小学校の算数、中学校・高校の数学の図形の問題の基礎となる大変重要なテーマです。