早期教育・幼児教育/早期教育・幼児教育関連情報

シリーズ=小学校入試問題!vol.3~図形の合成 やってみよー入試問題!~図形編(3ページ目)

人気シリーズ「やってみよー入試問題!」の「図形編」です。ご家庭にある身近なものを使った図形の学習方法をご紹介しています。今回も、ぜひご家庭で、チャレンジしてみてください。

■■ 「図形の合成(並べる)」の問題の考え方 ■■



下図のように、鉛筆などで十字に4等分すると、どんな色板が使われていたかが見えてきます。




(1)




(2)




(3)




(4)


(1)(3)(4)は比較的4等分しやすいのですが、(2)の形は外枠の正方形の辺の中点がわかりにくいので、うまく4等分できる子どもは多くありません。

そこで、次のページでは実際に色板を使って、図形の合成を考える学習法をご紹介します。

あわせて読みたい

あなたにオススメ