乳児育児/赤ちゃんの成長(0~1歳)関連情報

赤ちゃんが気持ちよくって、思わずスヤスヤ… 疳の虫にも効果!スキンタッチ法(3ページ目)

夜泣きや疳の虫にも効果ありと言われている「スキンタッチ法」。スプーンやドライヤー、歯ブラシを使って、どのようにするのでしょう?

高祖 常子

高祖 常子

子育て ガイド

子育てアドバイザー、キャリアコンサルタント。資格は保育士、幼稚園教諭2種、心理学検定1級ほか。NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク理事ほか各NPOの理事や行政の委員も務める。子育て支援を中心とした編集・執筆ほか、全国で講演を行っている。著書は『感情的にならない子育て』(かんき出版)ほか。3児の母。

...続きを読む
ドライヤーの温風は大人の手にあててから

お腹の弱い子はドライヤーで温める


ドライヤーと赤ちゃんの肌の間に空いている方の手を置き、温度を確かめながら遠近を調節します。

おへその中心を温めます。


ティースプーンで背中をさすります

背中をさする


上から下へ、背骨の両側をティースプーンでなでさすります。このときももちろん、空いている方の手のひらとスプーンで交互に大きくなでさすります。


温度と距離を調節

ドライヤーで首筋を温める


ドライヤーで首の付け根を温めるようにします。

呼吸器の弱い子には、特に効果があるようです。

寝付きの悪い子は、首筋を温めたあと、ふくらはぎをゆっくりと温めます。このときも片方の手でなでさすりながら、温めます。



気持ちよくなった赤ちゃんはこんなふうに…
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます