離乳食/離乳食の作り方

離乳食の大事なポイント「エエシカタ」

離乳食は気をつけることが、たくさんあって大変ですよね。今回はポイントを絞りますので、最低限、コレだけはおさえてみてください。

川口 由美子

川口 由美子

離乳食・幼児食・妊娠中の食事 ガイド

女子栄養大学 生涯学習講師。管理栄養士。 (一社)母子栄養協会 代表理事。 離乳食アドバイザー、幼児食アドバイザー。育児関連会社にてベビーフードの企画・開発、レシピ作成、育児アドバイスなどに携わった後、独立。二児の母。

プロフィール詳細執筆記事一覧
毎日離乳食のことを考えるのは大変ですよね
「離乳食は、気をつけることがたくさんあって大変そう」というお母さんも多いかと思います。また、何ヶ月ではどのようしたらいいのか?に追われがちでもあります。

確かに消化・吸収などの体の中の発育がまだまだ未完成な赤ちゃんにとっては、様々な注意が必要です。

今回は、改めて「最低限」のポイントを箇条書きでご紹介します。離乳食のポイントの頭文字を並べて「エエシカタ(良い仕方)」! ぜひこれを覚えて、「離乳食の良い仕方」のポイントをおさえくださいね。

離乳食のエエシカタ(良い仕方)

5つの「エエシカタ」を思い出してポイントチェック!
(エ)衛生的に
(エ)塩分は控えめに
(シ)脂肪分は少めに
(カ)固さを適度に
(タ)楽しい食卓に

>>次のページで具体的に見ていきましょう!>>
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます