毎日の生活の中で、総合的にお金を考えよう
寝る前でもいい、子供とお金について話す時間をとってみよう!継続は力。続けることで、子供も親も変わってくる。 |
山本:生活する上では、お金だけあればいいというわけではないですよね。お金があっても食料がなかったら交換できない。それに買い物にいったとき、何気にいくらくらい買ったとか計算しているじゃないですか。ということは?
ガイド:算数を使っていますね。
山本:そうそう。でも、生活の中で普通に算数を使っているんですが、いざ算数!となると、とたんに苦手になってしまう。それに生活の中にはサイエンスもあれば、経済もあるし、学校で習うことが総動員されているわけです。生活の中ではゴチャゴチャになっているものを、別々に教えるからつながりが分からなくなってしまう。
ガイド:買い物でいえば、カートに大根と卵が入ってた場合、大根は野菜だ、卵は鶏が産んだんだ、ということを考えるチャンスなんですね。もっと深く掘り下げれば、大根を作るには畑が必要で、肥料や時間もかかる。さらに畑には虫がいて、とつながっていく。そしてお金と大根を交換して手に入れて、家に帰って料理をして食べる。
山本:そうすると、なぜ食べるんだ?なんて考える子もいるわけです。だから、1つのものがあった時には、色々な学問が関連してくるんですね。その中1つとして「お金」の教育があって、それは非常に大切なことなんだ、そう思っているんです。
「お金」についてもっと考えてみよう!
ガイド:「お金」の話はタブーだとされていた時代が終わって、これからはもっと真剣に子供たちと話す時代になりますよね。恥ずかしいことではないし、むしろお金についての知識がない方が、恥ずかしい思いをするかもしれませんし。山本:子供に教えるのは、できるだけ小さいうちからはじめましょうよ。私も川崎さんも子供が小さいので、絶好のチャンスですよね。
ガイド:どんなことからはじめればいいんですか?
山本:その子によって教え方は違うし、飲み込み方やスピードも違います。最初はお買い物に一緒に行って、レジでお金と品物を交換するということをしっかり見せてあげることからスタートしてみては?それから、年齢に応じてお金を自分で管理させたり、どうすればお金は手に入るのかを考えさせるというように、できるだけ考えさせることが大切でしょうね。
小さい頃、お金を触ったら手を洗いなさいと言われた記憶がある方もいるかと思います。お金については「貯金」が全てだった時代は終わりました。今はもっと有効に活用して、そして殖やす時代です。お金とパートナー関係を結ぶためにも、小さい頃からの教育が必要となっているのかもしれません。
【お知らせ】
毎月1回、ガイドメールマガジンを発行しています。株はあくまで自己責任という了解のもと、具体的な銘柄をあげることも!ぜひ登録してください!
ただいまアンケート実施中!ご協力ください!
【関連記事】
手数料を有効活用しよう【マネックス証券】(All About デイトレード・スイングトレード)
手数料を有効活用する方法【楽天証券編】(All About デイトレード・スイングトレード)
成功する「投資力」の伸ばし方(All About デイトレード・スイングトレード)
私の波乱万丈!株回想録。6【デイトレ編】(All About デイトレード・スイングトレード)
負けない投資家になろう!(All About デイトレード・スイングトレード)
格闘家、大山峻護のお金の哲学(All About デイトレード・スイングトレード)