![]() |
シングルライフも楽しいけれど、いつかは理想の人と家庭を築きたい…… |
そこで、今回は2006年9月に発表された「第13回出生動向基本調査 結婚と出産に関する全国調査(国立社会保障・人口問題研究所)」の独身者調査結果から、シングルの人が考えている結婚観についてみてみましょう(調査時期2005年6月、調査対象は18歳以上35歳未満の未婚男女6,203名)。
<INDEX>
・9割が「いずれ結婚するつもり」……1P
・独身にとどまっている理由は?……1P
・結婚の利点、独身の利点……2P
・女性の理想のライフコースは?……3P
9割が「いずれ結婚するつもり」
未婚化、晩婚化が進んでいると言われていますが、シングルの人は自ら「結婚しない」ことを選択しているのでしょうか。【設問】自分の一生を通じて考えた場合、あなたの結婚に対する考えは次のうちどれですか?
(1)いずれは結婚するつもり (2)一生結婚するつもりはない
<「いずれは結婚するつもり」と回答した割合(%)>
![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/1/3/0/4/6/s1.gif)
結婚意思を持つ未婚者のうち、「ある程度の年齢までには結婚したい」と「理想の相手が見つかるまでは結婚しなくてもかまわない」が五分五分の構成となっています。
独身にとどまっている理由は?
なぜ結婚しないのか?そんなことは大きなお世話と思う人も多いと思いますが、シングルの皆さんはどのような回答が多かったのでしょうか?18歳~24歳の男女では、「まだ若すぎる」「必要性を感じない」「仕事(学業)に打ち込みたい」という回答が上位を占めました。特に女性では「仕事(学業)に打ち込みたい」と回答した人が前回調査よりも7ポイント上昇。「まだ若すぎる」という回答を今回初めて上回りました。
<結婚しない理由 18歳~24歳>
![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/1/3/0/4/6/s2.gif)
<結婚しない理由 25歳~34歳>
![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/1/3/0/4/6/s3.gif)
気になるのは「結婚に至っていない理由」として「結婚資金が足りない」と回答した人が男性で37%、女性16%いたこと。理想の人はいつ現れるかわからないので、お金はしっかり貯めておきたいですね!
続いてはこの2つ。
「結婚の利点、独身の利点」……2P
「女性の理想のライフコースは?」……3P