貯蓄/貯蓄に役立つニュース

ついに出た!2週間満期預金(2ページ目)

今まで定期預金と言えば、最短預け入れ期間は1か月でした。ところが、ついに2週間で満期を迎える定期が誕生しました。一体どのくらいお得で、どんな使い方をすればメリットがあるでしょうか?

山口 京子

山口 京子

家計簿・家計管理 ガイド

お金好きが高じてファイナンシャルプランナーの資格を取得。毎日着物生活。お茶の先生ではなく「お金」の先生、ファイナンシャルプランナー。テレビや全国の講演会で、お金の話をする日々。

プロフィール詳細執筆記事一覧

注意点


3年ものの定期預金と同じ金利で、普通預金よりも金利が高いのですが、自分が預けている間、ずっと預け入れたときの金利が続く訳ではありません。

つまり、2週間で満期を迎えて、解約しなければ自動で預金は継続されるのですが、継続後の金利はその都度見直されます。今は3年ものの金利と同じですが、金利が将来下がれば、3年間金利が変わらない定期預金の方が良かったね、という事になります。

いかがでしたか?たった0.4%でも、都市銀行の普通預金の金利の10倍です。少しのお金の為に、あちこち口座を移動させるのも管理が大変ですが、短期間だけリッチになる人、新生銀行に既に口座がある人は検討の価値ありです。

楽しくお金が貯められるガイドのメルマガはこちら!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます