デジタル一眼カメラ/機能で選ぶデジタル一眼カメラ

画質で選ぶデジタル一眼カメラ

デジタルカメラの画質というものは、基本的に3つの要素から成り立っています。イメージセンサ、画像エンジン、レンズの3つです。画質で選ぶときの注意点とオススメ機種をご紹介します。

清水 博之

執筆者:清水 博之

デジタルカメラガイド

デジタル一眼カメラで画質を追求すると?

デジタルカメラの画質というものは、原則として3つの要素から成り立っています。イメージセンサ、画像エンジン、レンズの3つです。

このうち、画像エンジンの性能は同世代のものであれば大きく変わることはありません。同世代の機種であれば無視してしまってもいいでしょう(味付けという意味では重要ですが)。ここでは主としてイメージセンサとレンズについて言及するとしましょう。


大きいイメージセンサには福がある?

原則として、CCD、CMOSといった撮像素子=イメージセンサは大きければ大きいほど、画質がよくなります。これは物理的なものであって、覆しようのない原則となります。

現在、一般的に入手できるデジタルカメラの中で最大のイメージセンサは、フルサイズと呼ばれる35mmフイルムとほぼ同じ大きさのものとなります。このフルサイズイメージセンサを搭載したものが、もっともいい画質のデジタルカメラであると言ってしまっていいでしょう。

下の画像を見てください。
image senser

イメージセンサの大きさの概念図。黄、赤、黒が一般的なコンパクトデジタルカメラに使われているもの。青、緑、オレンジが一般的なデジタル一眼カメラに使われているもの。


黒、赤、黄色のコンパクトデジカメのイメージセンサーと比べれば、マイクロフォーサーズ(緑)/APS-C(青)と呼ばれるイメージセンサーもかなり大きいものとなっています。一般的なコンパクトデジカメに比べておおよそ10倍以上の大きさです。
デジタル一眼レフの「高画質」は、イメージセンサの大きさに起因しています。

しかし、それらのマイクロフォーサーズ/APS-Cに比べても35mmフルサイズのイメージセンサは圧倒的なほどに大きいのが分かると思います。

CCD、CMOSを問わずイメージセンサは半導体の一種ですが、半導体というものは大きければ大きいほど価格が跳ね上がります。それも直線的ではなく、二次曲線的な上がりかたをすることが多くなります。そして、フルサイズのイメージセンサは半導体としては超ド級の大きさです。

現在、フルサイズイメージセンサを搭載したハイアマチュア向けのデジタル一眼レフはD800、EOS 5D MarkIII、α900と3機種あるが、どれもがボディだけで20万円を優に超えています。この価格はイメージセンサの巨大さと無縁ではありません。

次のページでは、画質優先で選んだデジタル一眼カメラをご紹介しましょう。

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます