資産運用/資産運用するときの金融商品

投資資金100万円、何にいくら投資する?

投資資金100万円が貯まっても、「どの金融商品に、どれだけ投資したらいいのかしら?」と悩んでいる人も多いかもしれません。そこで今回は、どの金融商品にどれだけ投資すればいいのかをどう考えたらいいのかについて解説していきます。

横山 利香

執筆者:横山 利香

投資をはじめてみようガイド

  • Comment Page Icon
何にいくら投資するのか、考えれば考えるほど悩むばかり!

何にいくら投資するのか、考えれば考えるほど悩むばかり!

投資資金として100万円を貯めることができたのに、「どの金融商品に、どれだけ投資したらいいの?」と、投資の一歩をなかなか踏み出せない人もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、投資資金100万円ができたら、どの金融商品にどれだけ投資すればいいのかについて解説していきたいと思います。

自分の投資経験の確認から始める

まずは、これまでの投資経験を振り返ってみましょう。その時、「過去に元本保証のない金融商品にお金を投資したことがあるか」という点が重要です。というのも、元本保証のない金融商品に投資したことのある人とない人では、投資に対する抵抗感にはかなりの差があり、同じ土台で考えることは難しいからです。

まずは元本保証のある金融商品にしか預けたことがない人を、次に、過去に元本保証のない金融商品に投資したことがある人を考えていきます。

初めての投資なら投資金額の決め方が肝心

例えば銀行の定期預金など、元本保証のある金融商品にしかこれまで預けたことがないのであれば、元本保証のない金融商品に投資することはとても勇気がいることでしょう。いきなり100万円全部を投資に回してしまうのではなく、10万円程度の無理のない金額から投資を始めてみることをおすすめします。

株式投資では、個別銘柄によっては100万円のほとんどを使う場合もあれば、数万円程度で買える銘柄もあります。無理のない金額という視点で考えると、1つの銘柄に100万円のほとんどをつぎこむことはリスクが高いといわざるを得ません。

なぜ無理のない金額にこだわるのかというと、投資では儲かることもあれば、損をすることもあります。少額であれば、儲けも小さいですが、損失も小さくできます。「自分が許容できる損失の金額=投資できる金額」という観点で投資を始めとよいでしょう。

最近では、10万円以下で買える個別銘柄も増えてきました。しかし、自分の買いたい銘柄が高額という場合には、少額から株を始められるミニ株や単元未満株等を利用することで、少額で希望の銘柄を購入することもできます。まずは無理のない金額を基準に投資先を探してみるといいでしょう。

経験者なら不測の事態に備えた投資を心がける

次に、これまで元本保証でない金融商品に投資したことがある人でしたら、100万円の半分程度の金額を目安に投資に回すことをおすすめします。なぜ半分を目安にするのかというと、株式市場の暴落といった不測の事態に備えるためです。

たくさんの金額を投資に回せば儲けも大きいのですが、それだけ損失も大きくなります。投資金額を半分程度にとどめて、リスクを抑えるための手段をとれば、株価が下落して損失を抱えた際に、残りの半分の金額で、例えばナンピンなど何かしらの対処ができるからです。

投資先については、投資に対しての抵抗感は少ないはずですから、資金の範囲内で買える金融商品でよいでしょう。

儲かるから投資は楽しいのであって、儲からなかったら投資はつまらないものでしかありません。投資を楽しく続けるためにも、リスク管理を忘れないようにすることが大切です。

【関連記事】

お金を2倍に増やす人が使う「72の法則」
どっちが儲かる?投資信託の分配金vs預金金利
インデックスファンドにチャレンジ!その魅力と儲け方
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで資産運用の書籍をチェック!楽天市場で資産運用関連の書籍をチェック!
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/11/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます