資産運用/資産運用の注意点とリスク

うっかりしたら損失に!?投資の落とし穴(4ページ目)

投資でうっかりミスを続けていては、儲かるどころか損失になってしまう恐れも。そこで今回は、投資で見落としがちな落とし穴について、投資別に解説していきたいと思います。

横山 利香

執筆者:横山 利香

投資をはじめてみようガイド

  • Comment Page Icon

購入価格を平均化するドルコスト平均法


株式投資にはまとまったお金が必要というイメージがありますが、取引方法によっては、最近は数万円程度のお金から投資を始められるようになりました。金額の敷居が低くなったことで、株式投資は手軽に始められる存在になりつつありますが、だからと言ってリスクが少なくなったわけではありません。
株式投資にはリスクがつきもの。少額だからと、安易な投資は禁物です!

投資手法の一つに、「ドルコスト平均法」があります。価格が変動する金融商品を継続して購入することで、価格が変動するブレを少なくする=平均化する手法です。大雑把に言うと、積立のイメージです。ドルコスト平均法は、使い方さえ間違えなえれば有効な投資手法です。

たとえば、長期的に株価が上昇している時であれば、ドルコスト平均法で株を買うほど株数が増えますので、その分だけ儲けが増えます。しかし、長期的に株価が下落している時であれば、ドルコスト平均法で株を買うほど株数が増え、その分だけ損失が膨らむことになるのです。

具体的に言うと、最初に1000円で買って次に600円で買うと、価格は800円に平均化されます。さらに500円に値下がりすると、もし買い増ししなければ500円の損失なのに、買い増した分だけ損失が大きくなって600円になるのです。

安易なナンピンは禁物


ドルコスト平均法と似た投資手法に「ナンピン」があります。株価が下落した時に、購入価格を引き下げるためにわざわざ株を買い増す手法がナンピンです。前述の例と同じく、ナンピンをした後に下げ止まらないと損失は膨らむばかりですから、ナンピンは下げ止まりが確認できて初めて成功なのです。

バブル崩壊後は、株式市場は一環して下落基調でした。その時に、優良株だからと株を買ったら株価が下落。ナンピンを行ったら平均価格は下がりましたが、株価はさらに下落。もう何年も株を持っているのにいまだに損失のまま、という話を聞くことがよくあります。価格の平均化に踊らされないで投資していくことが大切だと思います。

【関連リンク】
「あなたにピッタリの金融商品をチャート診断」
「投資資金100万円・・・何にいくら投資する?」
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで資産運用の書籍をチェック!楽天市場で資産運用関連の書籍をチェック!
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/11/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます