資産運用/投資初心者にもできるカンタン資産運用法

負けない投資!5つの鉄則(5ページ目)

株式市場や為替相場などの変動のおかげで、投資成果が上がらない人も多いのでは?投資で負けないためには、負ける原因を把握して対策を打つことが大切。5つの鉄則を取り入れて、負けない投資に導いてみませんか?

横山 利香

横山 利香

投資をはじめてみよう ガイド

国際テクニカルアナリスト連盟認定テクニカルアナリスト(CFTe)、日本FP協会認定ファイナンシャルプランナー、相続士であるガイドが、自身の投資体験を元に、株式投資や不動産投資を中心とした投資情報や資産運用を紹介。

プロフィール詳細執筆記事一覧

鉄則4:投資資金の管理を徹底する

資金の管理を行わないと、気づいたら資金がないことにもなりかねない!

投資を始めて間もない頃は、損失のことを考えてできるだけ少額(ローリスク)で取引を行うものです。しかし、儲けを得るようになると次第に損失のことを忘れ、高額(ハイリスク)の取引になっていきます。儲かっている時は大きく儲かるからいいのですが、相場が変動して損失が発生すると、損失も大きなものになります。

損失が発生した時に右往左往するのであれば、許容できないほどのリスクを取っていることに他なりません。許容できるリスクの範囲内、つまり一度に全ての資金を使わない投資を心がければ、投資資金にはまだ余裕が生じます。

損失を抱えた時にまだ投資資金が残っていれば、たとえば中長期での投資スタイルであれば、残っている資金を使ってナンピンを行うことができます。時間と資金を分散することで、当初は損失だったものを結果得的には儲けにつなげることができるかもしれません。不足の事態が発生した時に対処するためにも、資金の管理がとても重要だということを肝に銘じておくことが大切です。

次のページでは、鉄則5:周囲に惑わされないを解説していきます。
  • 前のページへ
  • 1
  • 4
  • 5
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます