趣味
ゲーム 新着記事一覧(12ページ目)
ニンテンドースイッチ携帯機か据え置き機か問題
大人気のニンテンドースイッチ。その今後を考えていくうえで、1つ大きな問題があります。それは、ニンテンドースイッチが据え置きゲームハードなのか、携帯ゲームハードなのかという問題です。実際に発売され、人気タイトルも登場した今、もう一度考えてみたいと思います。
ゲーム業界ニュースガイド記事【ネタバレ】ドラクエ11と自分だけの物語
PlayStation4とニンテンドー3DSの2機種で発売され、合計300万本以上を販売しているドラゴンクエスト11。その最後の最後に生まれた、ゲームでしかありえない物語を、極上のゲーム体験をお伝えしたいと思います。
ゲーム業界ニュースガイド記事大逆転裁判の前編だけ遊んで、後半を遊んでいない人へ
時は明治、場所はロンドン、現れるはシャーロック・ホームズ。カプコンのニンテンドー3DS向け推理アドベンチャー「大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-」。これが、逆転裁判シリーズの中でも屈指の大傑作と呼べる作品で、非常に評価が高いんですが、その初週売上は約7万本でした。この本数は、前作だけ遊んで2をやっていない人が多数いることを意味します。それはあまりにもったいない、その理由や大逆転裁判2の魅力をお伝えします。
ゲーム業界ニュースガイド記事将棋は子供の教育に役立つか?ヒントは「知床」にあり
将棋をする子は4つのお得をしている。それは「知床」である。かつて小学校教員や少年院面接員をしてきた将棋ガイドだからこそ、そのお得を語りたい。
将棋ガイド記事あなたはPS4とスイッチのどちらを買うべきか?
2017年のゲーム業界はちょっと変わった風が吹いています。というのも、ニンテンドースイッチとPS4、2つの据え置きハードが売れているのです。さて、せっかくだから久しぶりにハードを買おうというあなた、PS4とニンテンドースイッチ、どっちを買いますか? あなたにオススメなハードはどっちなのか、色んな観点からご紹介していみたいと思います。
ゲーム業界ニュースガイド記事モンスターハンター:ワールドは今までと何が違うの?
プラットフォームをPlayStation 4に移したモンスターハンターシリーズ最新作「モンスターハンター:ワールド」。PS4になったことでいつもよりきれいな画面のいつものモンハン……ぐらいに思っているとしたら大間違い! これまでのモンハンを見直し、劇的な進化を遂げています。
ゲーム業界ニュースガイド記事東京ゲームショウ2017直前!見どころまとめ
いよいよ目前に迫った東京ゲームショウ! 今年の目玉はなんでしょう? 全然情報見てないや、という人向けに、まるっと、ざっくり、東京ゲームショウの見どころをまとめてお伝えします。
ゲーム業界ニュースガイド記事初日に使える人狼のグループ分け戦略
人狼プレイヤーなら誰しも、初日はどうやってすごすのがいいのだろうかという悩みを抱えたことがあるのではないかと思います。初日は情報が少ないから適当に…とならないよう、最初から色んな思惑を交錯させ、推理がしやすくなるグループ分け戦略について、ご紹介します。
ゲーム業界ニュースガイド記事ニンテンドースイッチはWii UでPS Vita?
品薄が続いている任天堂の新ゲームハード「ニンテンドースイッチ」。なんでこんなに売れているのでしょうか? 理由は色々ありますが、それらを1本線にまとめる言葉は「Wii UでPS Vita」かもしれません。
ゲーム業界ニュースガイド記事復帰したら新鮮?こんなに変わったポケモンGO
ポケモンGO、リリースして1か月くらいはたくさん遊んでいたけど、それっきりやめてしまった、という人いませんか? 1年以上が経ち、様々なアップデートが行われ、実は初期の頃とは大きく変化しています。今、あらためて復帰してみると、新鮮な気持ちで楽しめるかもしれません。
ゲーム業界ニュースガイド記事