美容サプリメント/美容サプリメントの基本

2015年サプリの表示はどう変わる?(5ページ目)

2015年4月食品表示制度が変わりました。それによってサプリメントや健康食品の表示も変化しそうです。今回は、「サプリメントを選ぶ立場」から見て、何がどう変わったのかを紹介します。

小浦 ゆきえ

執筆者:小浦 ゆきえ

ダイエット食品・サプリガイド

機能性表示食品は本当に効果があるの?

スーパーマーケット

書いてある情報を読み解く力が求められます

機能性表示食品の届け出は2015年4月1日から受付が始まりました。既にいくつかの製品の書類が受理され、情報が消費者庁のホームページで公開されています。早ければ6月から店頭に機能性表示食品が登場しそうです。

消費者として一番気になるのは、「機能性表示食品は本当に効果があるの?」というところだと思います。

効果を表示する文章は、実験データの内容によって3段階にレベル分けされています。製品の機能について書かれている文章によって、信頼性のレベルを判断することができるのです。

★★★
本品には○○が含まれるので、△△の機能があります
→その製品を人に摂ってもらう厳密な試験(臨床試験)でその製品を効果が確認できた

★★
本品には○○が含まれ、△△の機能があることが報告されています。
→その製品を使った色々な論文の情報を総合(研究レビュー)して効果が確認できた


本品には○○が含まれます。○○には△△の機能があることが報告されています。
→その製品に含まれる有効成分に関する色々な論文の情報を総合(研究レビュー)して効果が確認できた

「機能がある」と書かれてあると、どれでも効きそうな気がしてしまいますよね。でも、同じ機能性表示食品でも情報の信頼性に差があることを知っておいてください。

機能性表示に振り回されないためには

相談

専門家も上手に活用しましょう

機能性表示食品については、消費者庁がチェックしているのは「書類が揃っているか」だけで、届け出された内容が妥当性(本当に効果があると言えるのか、本当に安全と判断できるのか)については全く審査していません。そこは、メーカーの責任ということになるのです。ですから、製品の表示は同じように見えても、提出された書類の中身(信頼性のレベル)には差が出てくるはずです。
メーカーが判断して機能を表示している食品ですから、メーカーの言い分が適切なのか、情報を読む技術が必要となってきます。

今回の制度では、消費者庁が届け出を受け入れた製品の情報は、消費者庁のホームページで見ることができます。ただ、「一般向け公開情報」と書かれているものでも、専門用語が並んでいるので、基礎知識なしに読んで理解するのは難しそうです。
ですから、買う前に製品の情報を見極められるように勉強するか、医療従事者やサプリメントアドバイザーなどの専門家に尋ねるしかありません。そうでなければ、「機能性表示食品」という表示に惑わされることになってしまいそうです。
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気の美容サプリメントを見るAmazon で人気の美容サプリメントを見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して肌荒れや不調を引き起こす場合があります。実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮し、正しい方法で行ってください。また、全ての方への有効性を保証するものではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    (ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます